子育てにオススメの仕様 5

全国的に真夏日や猛暑日が続いていますね。
山形でも今日は最高気温が
35度を予想されています。

春はあっという間に過ぎ、
もう夏のような暑さです。


暑さに体が慣れていないと思いますので、
熱中症には十分に気をつけて下さいね。




子育てをされているご家族から
家づくりの相談を受けている際に、
最も気にされているのが
お子さまの安全です。


以前、お風呂でのケガについて、
お風呂の床をクッション素材にする、
ということをご紹介させて頂きましたが、
今回ご紹介するのもお風呂についてです。
074534.jpg





≪お風呂の埋め込み水栓≫

お風呂のカラン(蛇口)の根元部分は、
お湯を使った後だとしばらく熱いですよね。
特に浴槽にお湯を張るためのカランは
熱湯が出てくるため熱くなりがちです。

そんな熱くなったところをお子さまが
触ってしまうと、火傷の恐れがありますし、
ビックリして転んでしまい更に
ケガをしてしまう、といったケースも
あり得ます。

そんな事故を防ぐために、
お風呂での安全が気になる方には、
カランを埋め込み型にすることを
オススメしています。
162728.jpg
こうすることで、最も熱くなる
カランの根元に、誤ってお子様が
触ってしまう可能性が
グッと下がるのです。


さらに最近の浴槽は、浴槽にお湯を
張る用の蛇口が付いておらず、
お湯を沸かす時用の穴からお湯や水を
注入して温度調節を行えるものもあります。




お風呂というものは、転んだりぶつけたり
火傷したり、事故の原因が多い場所だからこそ、
安全について細かく相談していきたいと、
私たちは思っています。


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

ローンと税金の話④ ~事務手数料や保険料って?~

新しく作業場ができてから、
毎年作業場の天井に巣を作ってるツバメさん。
DSC07770.JPG
今年も帰ってきて先日鳴き声が・・・

今年も産まれてツバメさんたちは
子育て真っ最中!

成長を見守りたいと思います。


さて、今回は前回の続きで
「ローンと税金の話」で
事務手数料や保険料について。




【 事務手数料って何? 】
1457382.jpg

事務手数料は、住宅ローンの知識が
少ない方は見落としがちですが、
かなり重要な住宅ローンの比較検討ポイントです。

住宅ローンの手続きにかかるのが、
この事務手数料や住宅ローン代行手数料です。

金融機関ごとに大きな差があるので、
事前によく確認しましょう。

事務手数料には、契約時に
3万円~5万円程度を定額で払う一括支払い型と、
融資額の1~2%など、融資額に応じて
支払うものの2パターンがあります。


前者の場合はわかりやすいのですが、
注意したいのは後者の場合です。





【 高額な事務手数料に注意 】


たとえば、融資額2,000万円、
事務手数料が融資額の2.1%なら、
事務手数料は42万円と思いのほか高額になります。

融資額が3000万円なら、63万円の事務手数料です。

「金利の低さだけで選んでしまって、
 実際事務手数料をこんなに払うなら、
 ネット銀行の住宅ローンで事務手数料
 5万円のほうがよっぽど良かった」

なんて話はよくあります。

一部金融期間が取り扱う民間ローンの中には、
事務手数料を無料にしているところもあります。

また、フラット35は、取り扱いのある
金融機関によって手数料が異なります。


支払う事務手数料などを金利負担に
換算して融資金利と合計したものを
実質金利といいます。

住宅ローンは、単純に融資金利で
比較するのではなく、実質金利で
選ぶ必要があるでしょう。

事務手数料とは別に、住宅を購入する
不動産会社に住宅ローンの手続きを任せると、
住宅ローン代行手数料(住宅ローン斡旋料)
がかかることがあります。

住宅ローン代行手数料は、
不動産会社によって必ず請求されるとは限らず、
金額も会社によって差があります。

一般的には、10万円程度なのですが、
中には50万円といった法外な費用を
請求する悪質な不動産会社もあるようです。

費用は事前によく確認し、あまりに高額の
代行手数料を請求された場合は、
そうした業者からの購入を検討しなおすことも
考えましょう。






【 ネット銀行は事務手数料、大手都市銀行は保証料 】
1384729.200.jpg


また、諸費用を事務手数料だけで
選んでしまっても返済負担が大きくなってしまいます。

というのも、

・ネット銀行は、事務手数料という形で
5万円~融資額の2.1%という費用設定を
していますが、その分保証料は無料。


・大手都市銀行は、事務手数料は
3万円と定額ですが、保証料は金利を
0.2%上乗せで約50万円~150万円ほどの
費用負担になるからです。


特に保証料の負担は、金利0.2%上乗せと
一見、安そうに見えますが、
返済までにかかる費用が100万円を
超えることも多いため、注意が必要なのです。

諸費用だけを考えれば
ネット銀行の方がお得と言えます。





【 負担の大きいローン保証料 】
1375532.200.jpg

諸費用のなかでもっとも
負担の大きいローン保証料。

ローンを返済できなくなったときに備えて、
ローン保証会社に支払うお金

ローン保証料です。

マイホーム購入時にかかる諸費用の中でも
特に大きな割合を占めます。

ローン保証料は、連帯保証人を立てずに
住宅ローンの申し込みをするとき
に、
ローン保証会社に支払う費用です。

ローン保証料の支払い方法には、
大きく分けて一括前払い型と
利息組み込み型の2つがあります。

一括前払い型は、ローン契約時に
保証料をまとめて支払う方法です。





【 保証料は金利の0.2%。ただし、100万円以上の費用負担に。】


利息組み込み型は、ローン保証料を
ローンの金利に組み込んで支払う方法で、
返済期間中、0.2%程度を金利に上乗せして払います。

利息組み込み型は、一時金がかからないのが
いいところですが、一括前払い型に比べて
総返済額が多くなってしまうのが難点です。

結果として、「金利の低い住宅ローンを選んだのに、
保証料が利息組み込み型で0.2%ということは、
保証料が無料のところの方が実質の金利は低くなっていた。」

ということも少なくありません。

借入額3000万円で35年間金利1パーセントで借入をした場合

・保証料無料の住宅ローンの場合  総返済額35,567,998円

・保証料金利に0.2%の住宅ローンの場合  総返済額36,754,487円


保証料のありなしで120万円も返済額が変わってくるのです。





【 ネット銀行の住宅ローンは保証料が無料の場合が多い。】  
773692.jpg

ローン保証料の金額は、金融機関がどこの
保証会社を利用しているかや、融資額、
返済年数、返済方式などによって変わります。

また、一部には保証料無料のローンもあります。

ネット銀行の場合は、保証料が無料の場合が
多いため、人気があります。





【 保証料を払ったからといって、
返済不能時に返済が免除されるわけではない。 】


万が一、ローンの返済ができなくなったときには、
ローン契約者に代わって、保証会社が残債を
支払ってくれます。

しかし、返済が免除されるわけではありません。

ローン保証会社は残債を一括返済した後、
ローン契約者のもとに資金を回収しにきます。

ここでお金が用意できなければ、
住宅を競売や任意売却など処分して、
返済を求められます。

つまり、ローン保証料は、
ローン契約者のためというよりは、
金融機関が資金回収のリスクを
負わないために支払っているもの。


その保証料をローン契約者が
負担しているというわけです。




毎月行っている勉強会ではこのような
ローンについての話に加え、勉強会でしか
お話しできない内容も盛り込んであります。

1日3組限定の人気の講座です。

ご興味のあるかたはぜひ。


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

ローンと税金の話③ ~え?と思うような住宅ローンに通らない原因~

DSC07682.JPG
作業場では次の現場の材木加工が進んでおります。

今は工場の機械で加工が行われること
が多くなりましたが、当社は
材木1本1本、丁寧に人の手で加工しています。

家が出来上がって、
お客様の笑顔を見るのが楽しみです!
DSC07697.JPG



さて、今回は以前にお話した
ローンの話、第3弾です。


住宅ローンを利用する場合、意外な理由で
審査に落ちることがあります。


まじめにこつこつやってきたつもりなのに・・・

え?こんな理由で?

まったく心当たりがなかった・・・


-そんなことのないように、
原因を知って対処していきましょう。





【 携帯電話料金の未納 】
344048.200.jpg
携帯電話(スマートフォン)を購入する際、
最近は分割して月々の電話料金と一緒に
支払う方法が一般的になりつつあります。

しかし、これは立派なローンなのです。

滞納すると、この機種代金のローンの
未払いで住宅ローン審査に
引っかかってしまいます。


カード払いにしておくのも1つの
対処法ですが、引き落とし日に口座に
残高があるのか確認しておきましょう。






【 年金保険料の未払い 】
378112.200.jpg
国民年金の保険料の未払いにも注意が必要です。

20歳そこそこでは学生だったり、
給料が安かったりでついつい未納に
してしまうケースも少なくありません。


市役所などで予めきちんと手続きすれば、
支払いを猶予してもらえたりします。

例えば、なにもしないで未納のまま
22歳で就職し、そこからは年金を支払い
始めたとしても、未納分が住宅ローン審査で
ひっかかってしまうのです。


未納があって、いまから新築をお考えの方は、
市役所や年金事務所などで相談してみましょう。




【 税金の滞納 】

住民税や車、二輪の税金なども同様に、
滞納があると審査に通らない可能性があります。

こうした税金の滞納金があると、
少額であっても信用がないということで
審査に通らないことがあります。





【 クレジットカードのキャッシング枠 】

クレジットカードのキャッシング枠
にも注意が必要です。

クレジットカードのキャッシングでは、
ATMにクレジットカードを入れるだけで
簡単にお金借りることができてしまうため、
金融機関によっては、この枠が既に
借りているものだとみなされてしまうことがあります。

このため、キャッシング枠のついた
クレジットカードをたくさん持っていると、
これが理由で住宅ローンの審査に
通らないという場合があります。

ですから審査をする前に、
使っていないクレジットカードは解約し、
使っているものに関しては、
使わないキャッシング枠があるのであれば、
はずしておいたほうが安全です。

キャッシング枠をはずす場合は、
クレジットカードの裏に書いてある
電話番号に電話をし、キャッシング枠を
外したいと伝えるだけで大丈夫です。





【 健康状態が悪い 】
023808.200.jpg
重い内臓疾患や精神疾患にかかっていた場合、
住宅ローンの審査に通らない場合があります。

なぜかというと、フラット35以外では、
ほぼ全ての金融機関が住宅ローンの申し込みの
条件として、団体信用生命保険に入ることに
なっているからです。


住宅ローンの借主に万一のことが
あった場合は、この団体信用生命保険で
住宅ローンの支払いが免除されます。

なので、万一の場合になる確率が高い場合は、
病院で検査して、健康状態を告知したり
することが必要になります。

その結果団体信用生命保険に入れず、
審査が通らない場合もあるので、
健康状態にも注意が必要なのです。

※フラット35は、団体信用生命保険は
任意加入なので、保障なしでもどうしても
住宅ローンが組みたい方は、
こちらをおすすめします。



いかがでしたか?

BELLS HOUSINGでは
提携している金融機関を通して
ローンの審査、相談なども随時行っております。


お客様のわからないこと、
疑問点は一つ一つ一緒に解決していく。

それがBELLS HOUSINGの姿勢です。

ご相談はお気軽にどうぞ。


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

5月の暮らし

家の近くは今、藤の花が満開で、
あちこちに紫色が見受けられます。
hana.jpg
近くの公民館にも花が咲いていて
とても癒されます。

花は癒しとパワーを与えてくれますね!


さて、今回は【 5月の暮らし 】として
6つのテーマでご紹介します!


 

【 寝具の取り換え 】

2c3618318ff67c21c96f068bc79f4da7_s.200.jpg
厚手の寝具を薄手に交換するのも
今の時期です。
秋冬に使っていた毛布はしまう前に
陰干しし、湿気をしっかり飛ばしましょう。

羽毛布団は圧縮すると中身のダウンを
つぶすことになってしまうので、
専用の袋にたたんで収納するのがベストです。
寒暖差が激しい時期は、布団に替えたあと、
上から掛ける軽めの毛布も
準備しておくといいですね。

ほかのベッドリネンも春夏らしい色に
替えれば、気分も一気にリフレッシュします。


 

【 窓まわりの掃除と模様替え 】

f7e137e078e6221c57be380c4c0a2600_s.200.jpg
カーテンやシェードも、洗濯や
クリーニングに出す機会に、春夏仕様の
薄手タイプや、明るい色にチェンジしてみませんか?
窓まわりを変えるだけで、
部屋の印象が大きく変わります。

シェードは特に、コードやリングテープなど
取り外すパーツが多いため、洗濯や
クリーニングに出すのが手間になり、
なかなか手が回らないことも。
それほど頻繁ではなくても、
ときどきクリーニングすれば、
キレイな状態でより長く使い続けられます。

生地の取り外しや洗濯方法はメーカーや
素材によっても異なるため、
取扱説明書や、生地のラベルを
事前に確認しましょう。


 

【 窓を開けて網戸のお手入れを 】
bc096bfd8ee6a27f404a39460241769b_s.200.jpg
春のシーズンが過ぎ、梅雨に入る前は、
網戸の掃除やお手入れのチャンスです。

これから窓を開ける時間も長くなるため、
網戸の破れている部分があれば、
修理し、細かいところに溜まった
見えない花粉や埃も落としておくのが
おすすめです。

窓も頻繁に開けて家の中の空気を
入れ替えるようにしましょう。


 

【 エアコンのクリーニング 】

19e3b45fdd5efd3bdadc5760ef45f10a_s.200.jpg
夏になれば毎日使うようになるエアコン。

冷房や除湿機能を使う頻度も高くなるので、
エアコンのお手入れ欠かせません。
業者によるエアコンクリーニングの
キャンペーンは5月から始まることも多く、
クリーニングするのは今がおすすめです。

業者にクリーニングを頼むほどではなくても、
フィルターの掃除をしっかりしておけば、
夏の間の省エネにもつながります。


 

【 洗濯機のお手入れもこの時期に 】
6a9366b67ff9f9b84447412ca534b355_s.200.jpg
衣替えやベッドリネンの取り換え、
カーテンの洗濯などで、
洗濯機もフル回転する時期。

梅雨や湿気の多い季節を迎える前に、
洗濯機のお手入れをおすすめします。
洗濯投入のケースやゴミ取りネットなどのパーツ、
カビが潜んでいる洗濯槽など、
しっかりケアしておきましょう。


 

【 ガーデニングや植物のお手入れ 】

6073850d25fbe990c45293e9d2fdbd37_s.200.jpg
庭仕事がとても気持ち良い5月。
連休や週末にはぜひ、
庭のお手入れや、バルコニーの
鉢植えの世話などしながら、
最高の季節を楽しみましょう。

私はこの季節になると、料理などに使う
ハーブの苗を数種類買って、バルコニーに飾ります。
おもてなしも多い季節なので、
摘みたてのハーブは大活躍します。

5月からは日差しが強い日も多くなるので、
庭仕事の際は日焼け対策もお忘れなく。


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

ローンと税金の話② ~会社員が住宅ローン控除を受けるためには・・・~

先日の休日に花を買ってきて、
子供たちと鉢植えをしてみました。
DSC07644.200.jpg
好きな花を選んで、植えて水をかけて...

「 きれいだね! 」
と喜んでいたので、毎日水をあげたり、
お世話を頑張ると張り切っていました。

お花も植物を通して子供たちが
成長するのも楽しみにしたいと思います!




さて、今回はローンと税金の話②です。

会社員が住宅ローン控除を受けるためには、
『家を買ったら確定申告しないといけない』
1350769.200.jpg
住宅ローンを組んで家を購入しようという人は、
聞いたことがあるかもしれません。


この、確定申告ってなんでしょう。

【 確定申告って何? 】

確定申告とは、1年間(1月1日~12月31日)に
所得のあった人が所得税額を「申告納税」する、
また納めすぎた所得税を「還付申告する」
税務処理のことで、原則翌年の
2月16日~3月15日に行います。

【 会社員だから確定申告したことないけど? 】

年末が近づくと、会社から
「年末調整の書類出して」と言われると思います。

会社から給与をもらっている人は、
会社が税金を給与から毎月天引きし、
税務署に納めています。
毎月の給与から概算額で税金を払っているため、
年末に過不足を調整します。
これが「年末調整」です。

この「年末調整」があるため、
会社員は通常、確定申告をしなくてよいのです。


【 家を買ったらなんで確定申告が必要なの? 】

確定申告には、所得税を納める
申告納税とは別に、納めすぎた所得税を
還付してもらうための「還付申告」もあります。

この「還付申告」の代表的なものに
「住宅ローン控除」があります。


「住宅ローン控除」を受けるための手続きは、
会社を通じた簡易な手続きである
「年末調整」ではできないため、
自分で税務署に行き、確定申告しないといけないのです。


しかし、住宅ローン控除に関しては、
確定申告が必要なのは1年目だけで、
2年目以降は年末調整ができます。(後述します)

【 「住宅ローン控除」って? 】

659209.200.jpg
「住宅ローン控除」とは、マイホームを
一定の条件のローンを組んで購入したり、
省エネやバリアフリーなどの
特定の改修工事をしたりすると、
年末のローンの残高に応じて
税金が還ってくる制度のことです。

この制度の適用を受けるには、
例えば新築なら、


〇所得(←収入-所得税)が3000万円以下であること

〇返済期間が10年以上の住宅ローンであること

〇ローンの返済者が実際に住んでいること

〇住宅の延べ床面積が50㎡以上であること

〇居住が始まった年と、その前後の2年ずつの5年間に、

居住用財産を譲渡したばあいの
長期譲渡所得の課税の特例等を受けていないこと


などの条件があります。

【 いつどこでするの? 】

平成30年は、2月18日から3月15日でした。
例年このあたりで行います。
ただし、還付申告は1月から行えます。

お住いの地域を管轄する税務署で手続きします。
郵送やインターネットでも手続きできます。
(国税庁のサイトに確定申告書作成コーナーがあります。)

【手続きの方法(以下のいずれか)】

(1) 税務署から確定申告書を入手し、記載して税務署に持参

(2) 税務署から確定申告書を入手し、記載して税務署に郵送

(3) 税務署に行き、税務署の確定申告書作成
コーナーでe-taxを使用して確定申告書を作成・申請

(4) 国税庁のサイトから確定申告書を入手し、記載して税務署に郵送

(5) 国税庁のサイト上で確定申告書を作成し、印刷して税務署に郵送

(6) 国税庁のサイト上で確定申告書を作成し、
インターネット(e-tax)で申請

【 必要な書類は? 】

684556.200.jpg

1.確定申告書(A)・・・税務署か国税庁サイトより入手

2.住宅借入金等特別控除額の計算明細書
・・・税務署か国税庁サイトから入手

3.住民票の写し・・・市町村役場から入手

4.建物・土地の登記事項証明書・・・法務局から入手

5.建物・土地の不動産売買契約書(請負契約書)の写し

6.源泉徴収票・・・勤務先から入手します

7.住宅ローンの残高を証明する「残高証明書」

・・・住宅ローンを借入した金融機関から送付されてきます

8.(認定長期優良住宅・認定低炭素住宅の場合)認定書の写し

【 来年以降は?また確定申告するの? 】

住宅ローン控除に関しては、一度確定申告してしまえば、
翌年からは年末調整の対象になります。

翌年以降は、確定申告後、10月下旬ころに
税務署から送られてくる
「年末調整のための住宅借入金等控除証明書」と、
金融機関から送られてくる「残高証明書」を、
年末調整の際に会社に提出します。


この際、ちょっと気を付けることがあります。

税務署からの書類は、今後9年分がまとめて送られてきます。
毎年使用しますので、大切に保管しておいてください。


【 住宅ローン控除、注意することは? 】

住宅ローン控除は、「入居の年から10年」

入居した年の翌年に住宅ローンの契約をすると、
住宅ローンの対象期間が1年短縮されます。

夫婦連帯債務にしたけど、妻が専業主婦になった。

この場合、妻の所得からの住宅ローン控除が
適用されなくなります。


共有持分と連帯債務割合についての注意点

例えば、夫の預金で頭金を払ったとします。
その場合、連帯債務にして、共有持分も設定すると、
夫から妻へ頭金を何割か贈与したことになり、
贈与税が発生します。

住宅の共有持分については、登記を行う前に、
税務署に相談してみるのがいいでしょう。

詳しいことを知りたい方は、国税庁のサイトをチェックしてみましょう。


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

ローンと税金の話①~外構の費用はローンに組み込めるの?

昨日は、東京へ日帰り研修に行ってきました。
IMG-1828.JPG
全国6000社の工務店の同士と
最新の情報を共有しながら、
お客様により良い家づくりのご提案が
できるように勉強してきました。





さて、今回はローンと税金のお話します。

住宅ローンを組む際に、
外構費用の蓄えがないので、建物と一緒に組めないか?
というご相談をよく受けます。


ポイントは二つあります。

一つ目の大きなポイントは、

金融機関によってできるところとできないところとがある、

ということです。


外構工事を建築工事の一部とみなす金融機関と、
そうでない金融機関とがあります。

前者の場合は、工務店からの建築工事費の見積書と一緒に
外構費の見積もりと契約書も添付すれば、合算した金額を
総予算として考慮してくれます。

二つ目のポイントは、

同じ業者に依頼する。

ということです。

引き渡し後に他社に依頼する場合は、
住宅ローンに入れることはできません。


工務店などに外構もお願いすると、マージンが発生して
多少割高になりますが、ローンに組み込んでも
支払える範囲なのであれば構わないと思います。

次に、外構費などに関わる住宅ローン減税の話です。

473877.200.jpg
まず、外構費用は住宅ローン控除対象にはなりません。

土地を前もってキャッシュで購入した場合などは、
土地代も同じく住宅ローン控除対象にはなりません。

土地から探されている方は、工務店などの
パートナーを決めてから土地を探して
購入するとよいでしょう。

ところで、エアコン家具などは住宅ローン控除に
含まれるのでしょうか。

エアコンは、契約した業者から購入し、さらに
取り外しができないものと認められれば、

住宅ローン控除含めることができます。

照明器具はどうでしょう。

これも、エアコンと同じ考え方になります。


契約した業者から購入し、取り外しのできないタイプ
(ランプのような置くタイプは不可)でしたら大丈夫、
ということになります。

そのほか、水道工事代金なども、
土地をキャッシュで購入した場合は、
控除対象にならないのでご注意ください。


税金のことで困ったら、税務署に
足を運ぶのが一番です。


394976.200.jpg
税務署は、自分からやってきた人には
とても親切です。

先日も筆者が税金の相談にいったところ、
実際の書類を見ながら丁寧に説明して
いただけたので、とてもよくわかりました。


ローンになにを組み込めるかは、
家づくり勉強会などで相談会を行っています。

細かいところ、ここでしかお話しできない内容なども
ありますので、困ったら、まずご相談ください。


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

5月12日は【母の日】

今日から仕事始めの方が
多いのではないでしょうか?

休み疲れもあるかとは思いますが、
新元号『令和』になり、気持ち新たに
スタートしていきたいですね!!


さて、母の日は5月の第2日曜日。
今年は5月12日です。
cbb453c7979517a9853e20391f097890_s.200.jpg
家族のために愛情を注いでくれるお母さんに、
二ゴロの感謝の気持ちを伝える大切な日。

遠く離れて暮らしている場合は、
お花や贈り物の手配を早めにしておきましょう。


母の日パーティーを楽しむ

3cb7fec08ed008df8c072af2d47cbcaf_s.200.jpg
お母さん同士で母の日を祝い合うのも
楽しいかもしれません。

母の日当日ではなく前後などに、
ママ友達や女友達と集まって、
ささやかなティーパーティーを
開いてみてはいかがでしょう。

フェミニンなテーブルコーディネートをしつらえて、
お母さんどうし、一人の女性であることを祝う素敵な会に。


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

見学会・モデルハウスのまわり方 < 5 >

皆さん、GWはいかがお過ごしでしょうか?
天気にも恵まれ、気持ちの良い日が続いていますね!

以前のブログにも書きましたが、
衣替えにはいい時期なので、
我が家も服や部屋の断捨離を進めています。

この大型連休を活かして、ゆっくりクローゼットや
身の回りの整理をして連休明け気持ちよく
スタートするものいいかもしれませんね。




さて、前回のブログでご紹介した、
見学会・モデルハウスをまわる際、
「こんな会社(営業マン)は要注意」
という内容をお伝えしましたが、
今回は「こんな会社(営業マン)はGood」
というポイントです。



≪知識(その他・カラーコーディネートなど)≫


37388b8de4b9036878869d66978d75de_s.200.jpg
見学会やモデルハウス・住宅展示場は、
あくまでお客様が家づくりをするための「参考」です。


「うちだったら、ここをこんな感じに変えてみたいなぁ~」
などという考えも出てくるかもしれません。

そういったときに、風水やカラーコーディネート
などの知識がある住宅会社は、


「○○なお客様はこの部分をこんな色に
 するといいかもしれません」


「その色は素敵ですが、実はそこの色を変えた場合は
 こちらの色も○色に変えた方が調和がとれますよ」


「風水を気にされる方はこの玄関の位置などを
 心配されますが、そういった場合は
 ここにグリーンを置くことで運気が上がるんですよ」


などなど+αの知識をくれます。


もちろん、気にする方しない方いらっしゃいますが、
そういったことまで気にかけてくれる会社は心強いですよね。



≪アフターメンテナンス≫


eb6935419a2d65a242f8f2891d48d415_s.200.jpg
見学会やモデルハウス・住宅展示場で見たお家が
いくらきれいであっても、年月が経てば当然
それなりに劣化してくる部分はあります。
ですので、アフターメンテナンスと
構造補償の期間は大事です!


何年ごとに点検・メンテナンスに来てくれるのか、
メンテナンス が必要になったとき、
どこにお願いするのか、何年間、
どこの部分の補償がついているのか。
などなど聞いてみましょう。

難しい話が多いかもしれませんが、
大事なことは、ちゃんとアフターメンテナンスも
しっかりしていることを、丁寧に説明
してくれるかということです。


「うちは建てた後もしっかりアフターメンテナンスに
 力を入れているんで大丈夫ですよ~」

程度の漠然とした雑な説明だと不安ですよね。


なぜなら、お家は建ててからその先何十年も
住んでいくものです。
しかも多くの方が長期間の住宅ローンを組みます。

建てた後も長く付き合っていけるように、
アフターメンテナンスに関する説明が
雑に感じる住宅会社は避けましょう。


これまで色々とお伝えしてきましたが、
せっかく見学会や展示場等まで足を運ぶのですから、
たくさん有益な情報をもって帰りましょう。



-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。