暮らしやすい間取りのために 2

2614768_s.jpg
6月の衣替えの前に、タオルやシーツ、
枕カバーなどリネン類の整理をするのもいいですね。

そろそろ引退の潮時を迎えてきたシーツや、
一度も使っていない頂きもののタオルなどを
処分して、リネンの収納をすっきりさせましょう。

欧米ではタオル、シーツ、テーブルクロスなど、
布ものは1か所に、たいていは廊下にある
リネンクローゼットにまとめて収納するのが一般的。

使う部屋に使うものを収納しておくのも効率的ですが、
リネン類のように量が多いものは、それぞれの部屋に
なかなかストックを置けないこともあるので、
家のどこかに専用のクローゼットをつくってみるのも
ひとつのやり方です。

ぜひ試してみてくださいね!




さて、今回のテーマは、
【 暮らしやすい間取りのために 2 】についてです。
 


1195597_s.jpg
前回、お家を建てる時の間取りについて、
気を付けておきたいポイントをご紹介しました。

家づくりをする上では、
こういったポイントと併せて、
ライフスタイルに合わせた
部屋の配置が重要となってきます。


今回は、部屋の配置について、
メリットやデメリットと一緒に
ご紹介します。


1.家族とのコミュニケーションを大切にする方へ
 ~玄関からリビング・ダイニングを通って
  各部屋へ行く部屋配置

2b1ee5d630cb1bcfd7d0e155a1bcd683_s.jpg
玄関から家に入ると、まずリビング・
ダイニングがあり、そこから
和室や風呂・トイレ、2階への階段へ通じるタイプです。
2階は子供部屋や主寝室となります。

この間取りでは、外から帰ってきて
自室に行くときや、移動の際に必ず
リビング(ダイニング)を通るため、
家族で顔を合わせる機会が多くなります。


そのため、親(母親)が子供達の動きを
把握しやすく、家族の知らない間に
外に出ていったり、いつの間にか
帰宅していたりということ少なくなります。

動線か重なることで顔を合わせる機会が
増えるので、家族間でのコミュニケーションが増えます。

また、廊下スペースが少なくなるので、
その分リビングが広く使えるという
メリットもあります。


ただ逆に、家族がお風呂に行く場合などにも、
家族がいるリビングを必ず通るため、
家族1人1人の生活を大切と考える
ご家庭には不向きかもしれません。

来客者が来た時場合や宿泊する場合に、
生活の中心であるリビングを必ず
見られることになり、お互いの
プライバシーが守られにくい間取りでもあります。
 


2.家族一人ひとりの生活を大切にする方へ
 ~玄関から直接各部屋へ通じる部屋配置

447039_s.jpg
玄関から家に入ると、廊下を通り、リビング・
ダイニング、階段、和室、風呂・トイレ
といった各部屋に直接行けるタイプです。
2階は子供部屋や主寝室となります。

この間取りは、家族各々のプライバシーを
守りやすい部屋配置です。
子供に静かな勉強部屋を与えたい、
親の仕事の時間が不規則なため家族に
生活を干渉したくない、など
1人ひとりの生活を大切にしたいと
考えるご家族向きです。

また、来客があったり宿泊したりする場合にも、
お客様のプライバシーが守られやすい構造です。

しかし、親が子供たちの行動を把握しづらく、
子供が知らない間に外に出たり、
帰ってきたりしている、また廊下が必要なため、
その分のスペース確保が必要になる、
といった懸念点も出てきます。
 


3.来客を大切にしつつ家族コミュニケーションも大切にしたい方へ
 ~玄関から直接リビング・ダイニングと和室へ通じ、
  リビング・ダイニングから他の部屋へ通じる部屋配置

DSC09099.jpg

玄関から家に入るとリビング・ダイニングと
和室それぞれに行け、リビング・ダイニング
からを通り抜けて風呂・トイレや
2階に通じる階段に行けるタイプです。
2階は子供部屋や主寝室となります。

先にご紹介した1.2.のメリットを
併せ持ち、来客を大切にしつつ、
家族のコミュニケーションも大切にできます。

ただし、来客が宿泊してお風呂を使う場合や、
トイレを使用する場合は、
リビングに入らなければなりません。

この部屋配置は、応用をきかせることができ、
お風呂やトイレは、来客がリビングに入らずに
使えるよう廊下の先に配置したり、
また子供が外から汚れて帰ってきた時に、
汚れをリビングに持ち込ませずそのまま
お風呂に行けるように、玄関からすぐに
お風呂だけを配置したりすることもできます。
 


これらのように、私たちは当社を訪れる
ご家族の数だけ間取りは存在するものだと考え、
お客様のこれまでのライフスタイルや、
これから希望するライフスタイルを
細かく伺うことで、お客様一人ひとりにとって
最適な間取りをご提案できるよう努めています。
 


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

暮らすやすい間取りのために

3090916_s.jpg
先日の週末はクローゼットの整理をしました。

徐々に始めていた衣替えの準備も
いよいよ終盤です。

6月1日の衣替えの日を目指して、
ぜひ洗濯やクリーニングを本格的に済ませましょう。

余裕のあるクローゼットの空間が
気持ちにもゆとりを持たせてくれますよ。



さて、今回のテーマは、
【 暮らしやすい間取りのために 】についてです。
 


3cb9b56ba9d48451879575add0418822.200.png
当社を訪れるお客様の中でも、
住宅を新築する際に多くの方が
頭を悩ませるのが、間取りです。

そもそも、何から始めたらよいのか、
悩んでしまうようです。
 


間取りは、ご家族のライフスタイルの
上に成り立つものなので、
間取りについて考える前に、
ご家族のライフスタイルを見つめ
なおしてみると良いでしょう。
 

家族の人数や年齢、生活する時間帯、
ペットの有無などによっても使いやすい
間取りは異なるため、
「これが誰にとっても1番良い間取り」
という正解はありません。

 


以前のブログでもご紹介しましたが、
リビングに階段を配した間取りは
「家族のコミュニケーションを取りやすい」
と喜ぶ方もいらっしゃれば、
逆に「暖房効率やプライバシー性を損ねてしまう」
と敬遠される方もいらっしゃいます。

ご家族のライフスタイルを見つめなおし、
「自分の家族にとって一番良い間取り」
を作ることがベストです。
 


基本的に間取りを考える上では、
家にいる時間の長い人を優先するのが良いです。

使う時間の短い部屋などは優先順位が低く、
予算や土地の広さの都合によっては
諦める可能性も出てくるかもしれません。

では、どのようなところに気を付けて
いれば良いのでしょうか?
 


< 採光 >
3209837_s.jpg
一般的には、東西南北に適した部屋を
配置することから間取り作りは始まります。

リビングなど、たくさんの人が
長時間過ごす部屋は、南東に面した、
一日を通して気持ちの良い採光が
確保できる場所が良いと言われています。

逆に、トイレや浴室などの水廻りは、
北西の夕日が差し込む場所や採光がうまく
確保できない場所に配置するのが良いです。
 


< 風通し >
f7e137e078e6221c57be380c4c0a2600_s.jpg
自然の光と併せ、自然の風を取り入れられる
間取りは、気持ちよく人気が高いです。

風が通り抜けられるよう、できれば、
1つの部屋に一直線で結べる対面した
位置に窓を設置すると良いです。

また、その際に冷たい空気を取り入れる用の
低い位置の窓と、温まった熱気を
逃がす用の高い窓を作ると、
外からの視線を逃がしたり、
防いだりすることにも役立ちます。

通風のための窓であれば、
小さくて価格の安い窓でも結構です。
 


< 生活動線 >
1084241_s.jpg
暮らしやすい住まいを作るため、
家族一人ひとりの通常の一日の動きや
流れを想定し、使う部屋と
その部屋中にいる時間を書き出して、
情報を整理してみましょう。

さらに、将来的のことも考慮し、
子供の成長や増える子供・巣立つ子供、
両親の介護といった、家族構成の変化まで
考えておくと、より長い期間住みやすい
暮らしを実現できるでしょう。
 


< その他家電・家具や外構 >
1368692_s.jpg
間取りを考える際に、使用する予定の家電
・家具の寸法や配置も考えておきましょう。
そうすることで、コンセントや照明の位置を
検討しやすくなります。

また、お庭や玄関アプローチも、
最初から考えておくことが大切です。

今は車を持っていなくても、将来的に
車を持つ予定があるか、また何台持つのか、
によって駐車場の位置を考える必要が出てきます。
 


このように、間取りを作る際は、
今の暮らしから考えていくことも必要ですし、
将来的に必要になってくるものも
考えることが大切です。
 


私たちがお客様と一緒に間取りを
プランニングしていく際は、
そういった今の暮らしの様子と、
こんな暮らしがしたいというような
将来的な予定をよくうかがって、
住み始めてからずっと快適に住み続けられる
間取りを作れるようにしています。
 


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

【スッキリ暮らす】リセットタイムっていつする?

ベルズハウジングの鈴木杏奈です。
DSC07644.200.jpg
昨日から少し気温が低く、先日植えた花や
野菜、ハーブたちが寒さで大丈夫か
気になっているところです。

今週までは気温が低い日が続くようですが、
来週には暖かくなるようですね。

まだまだ気温の変化が激しく、
体調には十分お気を付けください。
 



さて、今日の【スッキリ暮らす】のテーマは、
「リビングをキレイに保つための
片付けリセットタイムを設定してみる」
です。
 

37d2eb82ee120ca13649f68514974241_s.jpg

片づけ(あと片づけもしくはリセット)って、いつする?
特にリビング。

日々、使った物をすぐにしまえば、
こんな時間は必要ないのかもしれません。

ですが、
ついついしまい忘れていた物・・
あとでしまおうと思っていた物・・
家族が出しっぱなしにした物・・
と、なんだかんだで散らかってしまう事
ってありますよね。
ef3b669102491b3086b93bc3c12105fd_s.jpg
また、子供がいると遊んだおもちゃで
足の踏み場もない状態・・・なんてことも。

この散らかりをどこかでリセット
してあげませんか?

ということで、今回は、この
リセットタイムをいつにするのか?という話です。
 


リセットタイムを3つほど提案しますので、
自分に合いそうだなという方を、
ためしに実行してみてくださいませ。
 


・寝る前

・でかける前

・朝食のあと片づけの後
 

【 寝る前 】
1034570_s.jpg
やはり、朝、起きてきた時に目に入る視界が
キレイだと1日を気持ちよく過ごせそうですよね。
ということで、寝る前に部屋の片づけをして
みてはいかがでしょう。
 

【 でかける前 】

ただいま~と帰ってきた時に部屋が
散らかっていたら、疲れが倍増しそうですよね。
ということで、でかける前こそ片づけを
してみてはいかがでしょう。
 

【 朝食のあと片づけの後 】
987208_s.jpg
朝食のあと片づけ後、部屋もついでに
リセットしてみると、掃除がしやすくなります。
リセット後には掃除機もかけて部屋を
キレイにしてみてはいかがでしょう。
気持ちの良い部屋で1日過ごすことができますね。
ということで朝食のあと片づけ後に
片づけをしてみてはいかがでしょう。
 


3335603_s.jpg
家族みんなでリセットする時間を設けるのも
やってみてはいかがでしょうか?
みんなで使うスペースで片付けながら、
物の位置を知ることで使った後は
決まった位置に戻すことができます。
 

ちなみに、我が家のリセットタイムは
家族みんなでやる寝る前リセットと
私がやる出かける前リセットです。

とはいえ、私は自営業なため、
家で仕事をすることもしばしばあります。
家で仕事をする時は、仕事をする前が
リセットタイムです。
 


DSC07902.jpg
仕事前にリセット。
気持ちよく仕事をするためには
必要なりセットタイムです。


 


-

上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

ご存じですか?登記のこと。

2506832_s.jpg
これまで長い間休校や登園自粛になっていましたが、
上山市では、先週から段階的に学校や
保育園・幼稚園がスタートしました。

しかし、まだまだ対策をしながら、
気を付けて生活していかなければなりません。

これまでの普段の生活は難しいですが、
新しい生活様式で、3つの密の回避、
手洗い・消毒・マスクなどをを徹底し、
予防意識を高く持ち、自分はもちろん
大切な人を守るために頑張っていきましょう!

早く終息しますように・・・





さて、今回のテーマは、
【 ご存じですか?登記のこと。 】についてです。
 


643b9b0747951d3b765534989d416790_t.jpg
●登記ってなに?なぜ必要?

そもそもなぜ新築をするときに登記が必要で、
登記とは何でしょう?

登記とは、「この土地や建物は私のものだ。」
と公的に認めてもらうために行う手続きのことです。
 


●購入した土地や新築した家の登記をしないとどうなるか?

登記には、表示に関する登記
権利に関する登記があります。

そのうち、表示に関する登記は
取得してから1カ月以内に登記をしないと
10万円以下の過料(罰金の類)と
法律で決まっているようです。

そして、登記をしないと、固定資産税を
納めていても、自分のものだと主張できません。

ある日、いきなり所有者を名乗る人が現れて、
退去を求められる、なんてことも
可能性としてはあり得るのです。
 


●住宅ローンを利用する場合は登記は必須
1270621.jpg
住宅ローンを利用する場合、土地や建物に
抵当権という権利を登記しなければなりません。

これは、あなたが住宅ローンを
支払えなくなった場合、銀行が
住宅ローンの代わりに土地と家を
もらえる権利です。

住宅ローンを利用しない場合は登記を
しなければ登録免許税という税金を
節約できますが、過料というデメリットもあります。


なので、新築時には登記は必ずするものだと
思っておいて間違いないでしょう。
 


●新築時に必要になる登記種類
mihon_toukibotouhon-thumb-300x461-336.jpg
・まずは、建物表題登記です。

あなたが新築した建物はまだ登記簿には
登録されておらず、書類上は
存在していない建物です。


この状態から、新築した建物の所在地や
家屋番号、建物の種類や構造、
床面積、所有者を登録するのが
建物表題登記です。
 


・次に、所有権保存登記です。

建物表題登記にも所有者は書かれていますが、
所有権保存登記をすることで
初めてその物件の所有者だと
公的に認められます。

所有権保存登記をすることで、その建物を
売ったり相続したり住宅ローンを
借りたときに行う抵当権の設定登記が
可能になります。
 

逆に所有権保存登記をしなければ、
その建物の売却も相続もできません。

この登記は任意ですが、上記のようなことがあるので、
登記をするものと思っていてください。
 


抵当権設定登記についてです。

これは、あなたがローンを利用する場合に
必要になる登記です。

万が一あなたが住宅ローンの支払いが
不能になった場合、銀行が住宅ローンの代わりに
土地と建物をもらえるという登記になります。

estate04.png 

ほとんどの場合で、住宅ローンを利用する場合は、
その銀行や金融機関、住宅金融支援機構の第一位の
抵当権を設定する必要があります。

そのため、土地の住宅ローンはA銀行、
建物はB銀行ということはできません。
 


所有権移転登記についてです。

今現在あなたの土地でなければ、
その土地の所有者は他の人になっています。


その人からあなたが土地を買ったら、
その所有権をあなたに移す必要があります。

これを、所有権移転登記といいます。
 


地目変更登記についてです。

家を建てるためには、土地の種類(地目)を
宅地にする必要があります。

地目にはいろんな種類があります。
(農地、雑種地、公園、山林など)

もし家を建てる土地が宅地でない場合は、
地目変更をする必要があります。

地目変更登記はその時に必要な登記です。
 

※注意↓↓↓↓↓

もし、地目変更しようとしている土地の地域が
農業振興地域に該当していれば、
地目変更登記申請よりも前に、
その除外の申請をしなければなりません。

通称、農振除外の申請と呼ばれるものです。
 

申請先は、通常、地域の役所内の
農林課(農政係り)となります。

ただ、役所によっては農林水産課という
名称の場合もあるようです。

普通は、この農振除外の申請をして、
農業振興地域から除外されていなければ、
農地転用届や農地転用許可などの手続きも進みません。


この農振除外の申請の役所側の受付や審査
については、だいたい年数回と決まって
いますので、タイミングが悪ければ、
数か月先の受付になってしまうこともあります。 


そして、役所によっても異なりますが、
農振除外申請が受付されてから手続き完了までは、
だいたい半年~8か月くらいはかかるようです。
 

つまり、申請するタイミングが悪ければ、
農振除外の完了までに1年前後かかって
しまうこともありえるということです。
 


・最後に建物滅失登記についてです。

現在住んでいる家を取り壊して家を建てたり、
古い建物を取り壊してその土地に
家を建てるという場合は、取り壊す建物の
滅失登記をしなければなりません。

この滅失登記も、取り壊してから1カ月以内に
行わないと、10万円以下の過料となって
いますので、注意が必要です。

ただ、取り壊した建物が登記されていない場合は
必要ありません。
 


●登記費用の目安
1007833.jpg
建物2000万円の新築、土地1000万円、
2000万円の住宅ローンを借入の場合。

(・登記種類・・・登録免許税、
  司法書士等への報酬、印紙税)

・土地の所有権移転登記・・・15万円、
 4~5万円、なし

・建物の表題登記・・・なし、8~10万円、なし

・建物の所有権保存登記・・・16,800円、2万円、なし

・抵当権設定登記・・・2万円、5~10万円、なし

・住宅家屋証明・・・1,300円、1万円、なし

・不動産登記情報2通・・・なし、なし、794円


合計39~47万円となります。
 


ちなみに、親の土地に親の名義のまま家を建てる場合、
土地の所有権移転登記が必要ないので、
その分登記費用もやすくなり、30万円前後となります。

そして、農地を買って宅地に転用した場合は、
登記や手続きのフルコースとなるので、
登記に関わる費用も50万円前後となります。

この登記に関わる手続きは、自分で行うことで
20万円ほど節約することができます。

しかし、法務局が平日しか開いていないこと、
必要書類をそろえることなど、
注意が必要なこともあります。
 


ご相談はお気軽にどうぞ。
 


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

普段からチェックしておきたいお家のポイント

1678027.jpg
少しづつ気温も高くなる日も出てきましたね。

夏になれば毎日のように使うようになるエアコン。
冷房や除湿機能を使う頻度も高くなるので、
エアコンのお手入れは欠かせません。

業者によるエアコンクリーニングのキャンペーンは
5月から始まることも多く、クリーニングするのは
今がオススメです。

業者にクリーニングを頼むほどでなくても、
フィルターの掃除をしっかりしておけば、
夏の間の省エネにもつながります。

おうちにいる今の時間や週末に
やってみてはいかがでしょうか?
 



さて、今回のテーマは、
【 普段からチェックしておきたいお家のポイント 】についてです。
 


785601.jpg
家は人と同じように長い年月使っていると、
経年劣化などを起こすこともあります。


長年経った部分は、簡単な修理で対応できる
部分もあれば、リフォームが必要となるケースもあります。
 
場合によってはライフスタイルの
変化などを考慮し、建て替えを検討した
方が良い場合もあるかもしれません。
 


当社でも、お客様から修理をご依頼いただき、
実際に点検に伺ってみると、大規模な修繕が
必要だったりする場合もございます。

大事なお家でずっと快適に過ごすためには、
普段からお住まいをチェックして
おくことが大切です。
 


下に、お住まいのチェックポイントを
載せましたので、ぜひご参考ください。
 


< 屋根のチェックポイント >
1179466.jpg
・屋根にサビが出ている

・地震対策のために屋根を軽量化したい

・屋根瓦の破損、ズレがある

・屋根を張り替えたい

・雨漏り対策をしたい

・漆喰の割れなどが見受けられる
 


< 外壁のチェックポイント >
579761.jpg
・外壁にカビやコケの汚れ、変色がある

・サイディングのコーキングが劣化している

・塀に亀裂がある

・外壁の模様替え、再塗装の時期にきている
 


< 基礎土台のチェックポイント >

・基礎の酸化現象の有無

・基礎の腐れ・白アリ・割れ・傷が心配
 


< 外装周り・エクステリアのチェックポイント >
1520224.jpg
・樋の外れ、割れ、水漏れがある

・サッシのすべりが悪い

・サッシを断熱・防音仕様にしたい

・バルコニーやガレージにサビが出ている

・防犯対策をしたい

・門扉に変色がある

・ブロック塀に破損箇所がある
 


< 内装のチェックポイント >
357612.jpg
・天井にハガレ、シミ、たわみがある

・壁に割れ、浮き、結露がある

・床に浮き、シミ、傾斜がある

・床、廊下がフカフカする

・壁が薄く冬寒い

・床暖房にしたい

・部屋を改装したい
 


< トイレのチェックポイント >
162728.2.jpg
・便器の交換

・便器のガタつき、水漏れ

・ペーパーホルダーの修繕と設置

・シャワー付きトイレへの変更

・トイレの改修工事
 


< キッチン・ダイニングのチェックポイント >
1923040.jpg
・キッチンが狭い・収納がない

・システムキッチンに交換したい

・流しのつまり、水漏れなど

・流し台の修繕

・キッチン・ダイニングの改修工事
 


< 浴室・洗面所のチェックポイント >
162728.3.jpg
・浴室のタイルや目地の剥がれ・割れがある

・浴室をバリアフリーに改修したい

・給湯器を交換したい

・浴槽の湯垢、汚れが目立つので何とかしたい

・浴室暖房、浴室乾燥機をつけたい

・浴室を全面改装、ユニットバスにしたい

・洗面台をシャワー付き洗面化粧台に変えたい

・その他浴室・洗面所の改修工事
 


いかがだったでしょうか。
これらの中には、放っておくとどんどん
悪化してしまうものもあります。

今の家を大切に使うことはもちろん、
これからお住まいをご検討される方は、
どこに注意して建てるかを一緒に
ご相談させていただいています。
 

今月は、建替え・リノベーション相談会
行っています。詳しい内容は、イベント情報から
ご覧になっていただき、ご予約下さい。

お待ちしております。


 


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

5月の暮らし 2020

MothersMonthlogoC.jpg
先日は母の日でしたね。
何かプレゼントさせましたか?

お母さんに日頃の感謝を伝える「母の日」。
直接想いを伝えたくても、
離れて暮らしていて会えなかったり、
日頃恥ずかしくて言えなかったりする
感謝の気持ちを伝えられる良い機会です。

今年は新型コロナウイルスの影響で提案されたのが、
「母の日」を1日だけでなく、
1ヶ月間に分散する「母の月」とすること。

プレゼントがまたの方でもこれから
送って日頃の感謝を伝えてみては
いかがでしょうか。





さて、今回のテーマは、
【5月の暮らし】についてです。



【 ガーデンライフをさらに楽しく ハーブを植える 】
1521925_s.jpg
暖かくなるとお花だけではなく、
ハーブも育てたくなりますね。

バジル、ミント、パセリなど、
日々のお料理やお茶に使うハーブで
キッチンガーデンを育ててみませんか?

日当たりのよいキッチンであれば、
カウンターや窓辺にあると、
お料理をしながら簡単に必要な分だけ
摘むことができてとても便利。

バルコニーやテラスであれば、
大きめの鉢にたくさん植えてみましょう。
食用としてはもちろん、見た目もきれいなので、
エクステリアのグリーンとしても楽しめます。




【 ガーデン家具をペイントする 】
503871_s.jpg
屋外で過ごすにも気持ちがいい季節になりました。
古くなってきた木製のガーデンファニチャーを
ペイントして、新たに蘇らせましょう。

明るい陽光に映えるよう、
思い切って大胆に鮮やかな色にチャレンジしてみては?

緑と素敵なコントラストをなす真っ赤や
はっきりしたピンク、黄色、オレンジ、または
反対に外の世界と溶け込みながらアクセントになる
ペパーミントグリーンや鮮やかなブルーなどもキレイです。



【 夏に向けて寝室をリフレッシュ! 布団を交換し、ベットルームも小さな模様替えを 】
1643467_s.jpg
そろそろ冬の掛け布団や毛布も不要になってきます。
夏布団へ交換するのと同時に、
冬物のクリーニングとお洗濯をこの時期に。

お布団の交換をする際にベット周りの
ちょっとした模様替えをしてみるものいいですね。

辺と理念を違う色のものに新調してみたり、
サイドテーブルをすっきりさせて絵や写真、
お花や好きな小物を飾って、
だんだん寝苦しくなってくる梅雨や夏の時期に向け、
さわやかにリフレッシュするのもいいかもしれません。



上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

自営でローンを組みたい。その時の注意点は?

IMG_2528.jpg
5月に入り、先日は急に気温が高くなり、
一気に夏日になり、今年初の
半袖デビューになりました(笑)

野菜の苗やお花を植えるいい時期で、
植えた方もいるのではないでしょうか。

我が家も先日プランターに少しばかり
ですが、子供たちと植えてみました。

やってみて感じたのは、
土をいじるのも気分転換になりますね。

これから小さな畑に野菜の苗も
植えてみようと思います。
 



さて、今回のテーマは、
【 自営業でローンを組みたい。その注意点は? 】についてです。
 


【 個人事業主(自営)でローンの審査を通したい 】
868464.jpg
 


「実は自営なんですよね。それでなかなか
(ローンを組む)銀行が決まらなくて。」

実際に、このような相談がよくあります。

自営業者が住宅ローンを借りるのは、
一般的には難しいと言われます。


また、借りる側にとっても収入が
不安定であるということで、長期間の
住宅ローンに不安を感じる方もいるでしょう。

そこで、今回は自営業者が住宅ローン審査を通し、
見通しのある住宅ローンの借入、
返済につなげていくための秘訣を紹介します。
 


【 フラット35を勉強しましょう! 】
508330.jpg
住宅ローンの借入を考える時、まずは
フラット35を知ってから、
銀行、農協など、他社にも審査を依頼してみましょう。

その理由は以下の2点です。
 


1.自営業でも丁寧に審査してくれる。

フラット35は審査が丁寧です。
銀行の住宅ローンでは、自営業が
マイナスの要素になることもありますが、
フラット35ではあくまで収入の金額がいくらか、
そして、それに対する借入額が適正かどうか
という判断を重要視しているようです。


なので、自営業者が借り入れする住宅ローンは
フラット35をまず優先的に考えてみましょう。
 


2.1年分の所得で審査を受けられる。

次に、フラット35であれば、
審査を受ける際に必要な所得証明は、
1年分でも大丈夫なようです。

年収については、原則として、お申込年度の前年
(令和2年度においては2019年1月~12月)
の収入を証する公的証明書に記載された金額となります。
なお、公的証明書に記載された金額とは、次のとおりです。
① 給与収入のみの方は、給与収入金額
② ①以外の方は、所得金額
(事業所得、不動産所得、利子所得、
配当所得及び給与所得の
それぞれの所得金額の合計額)
 

※フラット35ホームページより

フラット35のサイトに書かれてある
必要書類の所得を証明する書類の中の
「確定申告をされている方」、
つまり、自営業者の必要書類として、
「2~3年分の確定申告」とあります。

なので、最低でも事業開始から2年以上は
経過していないといけないのかと
思われるかもしれません。

しかし、フラット35は独立して
1年経過していれば、申し込み・
審査が可能で、収入と借入額、
信用情報の要件を満たしていれば
住宅ローンの審査に通ります。
 


【 確定申告の収入が1年に満たないもの
であれば、収入を年換算してくれる 】

394976.200.jpg
年の途中で独立した場合は確定申告に
書ける所得は少なくなってしまいます。

例えば令和元年の5月に独立して、
確定申告に書く所得の数字が5月から
12月のものであれば、7ヶ月分の所得しかありません。

しかし、フラット35の審査ではそれを
1年分に割り戻して計算してくれます。


例えば、5月から10月の所得が270万円だったとします。
これを1年分に割り戻すと、360万円になります。
なので、住宅ローン審査の対象になる
所得は360万円になります。

他の住宅ローンでは、事業開始から
3年経過していることが条件になって
いるところが結構多い印象です。


事業開始から何年も経過していて、
過去3年分の売り上げや所得が
安定しているなら住宅ローンの審査も
問題ないと思います。

しかし、開業後まだ3年経っていない場合や、
今の売り上げや所得は問題ないが、
1年前や2年前の売上げや所得が少ない
といった場合は、審査の丁寧なフラット35を
念頭において審査を受けられることを
お勧めします。
 


【 所得を少なくしている場合は住宅ローンの審査前に修正申告しよう 】

自営業者の場合、税金対策として売上げや
所得を少なめに申告している場合もあるでしょう。

そうなると、住宅ローン審査には不利になります。

かといって、売上げや所得を無理矢理
高く申告してしまうと、所得税や
住民税が上がるほか、子どもを保育園に
預けている場合は保育料も上がってしまいます。


そもそもの話ですが、自営業者が
住宅ローン審査に出す書類は確定申告書です。

では、一体確定申告書のどの数字で
審査が行われるのかというと、
確定申告書の⑨番、所得合計の数字です。

この数字を年収として住宅ローンの
審査を受けることになります。

つまり、この数字で借りたいと思える
金額を借りられるかどうかが
大事になってきます。
 


【 減価償却、支払い地代、専従者給与、
青色申告特別控除は経費として見ない銀行もある。

773692.jpg
事業の内容によってはたくさんの設備が
必要で減価償却費が発生している場合も
あるでしょう。

しかし、減価償却は実際にお金がかかった
経費ではありません。

なので、減価償却を経費とは見ずに所得を
計算してくれる銀行もあるようです。
 


例えば、売上げから経費を差し引いた
所得が350万円だとします。

経費の中に減価償却が100万円入っているとします。
減価償却も経費と見る銀行は
年収350万円で住宅ローンの審査をします。

しかし、減価償却費を経費としてみない銀行は
年収450万円で住宅ローンの審査をします。

経費の中に締める減価償却の割合が
多い業種であれば、こういう審査を
してくれる銀行はありがたいです。
 


他にも、支払い地代や専従者給与、
青色申告特別控除についても経費と
見なさず住宅ローンの審査をしてくれる
銀行もあります。

専従者給与は、家族に支払っている給料です。

例えば、奥さんに毎月10万円給料を支払い、
それを専従者給与として経費に計上している場合。

奥さんも収入合算であったり連帯債務として
住宅ローンの審査に出せば、
その分住宅ローン審査の対象になる収入が増えます。


青色申告特別控除については経費でも何でも無く、
青色申告をすることについての
ご褒美みたいなものなので,
むしろこれを受けることで年収が下がって
住宅ローンの審査に通りにくくなるという方が
おかしいと思います。
 


【 いろんなところで審査を受けるとよくない? 】
961868.jpg
いろんなところで住宅ローン審査を受けるとよくないのでは?

という質問を受けることがあります。

住宅ローンの審査を受けると個人信用情報に
「住宅ローンの審査を受けた」
という記録が残ります。それだけです。


しかも、その記録は半年間で消えます。

もしかすると、
「A銀行でも住宅ローンの審査を受けてて
うちに来るということは、A銀行では
住宅ローンの審査に通らなかったんだな。
だとすると何かあるはずだから
うちも住宅ローンの審査には通さないでおこう」

という判断をするような銀行があるかもしれませんが、
銀行または保証会社によって住宅ローン審査の
基準が違うので、そういうことはそんなに無いと思います。


もしダメでも半年経てば履歴は無くなるので、
ドンドン住宅ローンの審査を受けられると
いいと思います。
 


ベルズハウジングでは、セミナーや見学会、
毎月2回勉強会を行っています。


詳しい回答が欲しいな~という方や、
実際に借りられたケースの具体的手順を
知りたい!という方は、
ぜひご相談ください。


 


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。