台風への備え

D1DF0D52-9105-4CF4-8000-EB1055594D50.jpg
お子さんがいらっしゃるご家庭では
夏休みが終わり通常に戻ったのではないでしょうか。
我が家もやっと夏休みが終わり、
通常モードへ・・・ホッとしました(笑)

世の中のママさんお疲れさまでした!

暑さもまだまだ厳しい日が続きますが、
体に気を付けて楽しく過ごしていきましょう♪



さて、今回【 台風への備え 】
テーマにお送りします。


台風シーズンがやってきました。
今日も九州に過去最大規模の台風が上陸し
これから被害が出てくるのではと心配しています。

台風は大雨や強風を伴い、住宅や日常生活に
大きな影響を与える可能性があります。

今回は、台風に備えるための具体的な対策をご紹介します。

今からできる準備を整え、大切な家族や住まいを守りましょう。




【 屋根や外壁の点検 】
1563677_s (1).jpg
台風が来る前の屋根や外壁の点検を行いましょう。
瓦がずれ・ひび割れがないか、
雨樋が詰まっていないかを確認しましょう。
排水がスムーズに流れるように
清掃しておくことが重要です!



【 窓やドアの補強 】
30097741_s.jpg
強風によって窓ガラスが割れるリスクを
軽減するため,窓には飛散防止フィルムを
貼ることがお勧めします。

シャッターがある場合はしっかりと閉め、
ドアや窓の隙間から風が入らないよう、
パッキンの状態も確認もしておきましょう。



【 庭やバルコニーの整理 】
154c5bdc41222accee4646798cb4d407_s.jpg
鉢植えやガーデンチェアなどは屋内に移動します。
(風で飛ばされる危険のある物を取り除く)
排水口の詰まりがないかを確認もお忘れなく!
(水が滞らないようにしておくことが大切)



【 非常用持ち出し袋の準備 】
30027605_s.jpg
停電や断水に備えて、非常用持ち出し袋を準備。
今回の台風の備えにもなりますが、
地震が来た際にも使えますよね。

懐中電灯や予備の電池、携帯電話の充電器、
飲料水、保存食、医薬品など、
必要最低限のアイテムを詰めておくと安心
家族全員がすぐに持ち出せる場所に
置いておくことがポイントです。




台風はいつどこで発生するか予測が難しいため、
事前の準備が何よりも重要です。
今のうちから対策を講じておくことで、
万が一の際にも安心して過ごすことができます。
お困りのことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください!




-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

夏を快適に暮らすための準備

関東圏では早くも夏休みが始まり、
山形もそろそろ梅雨が明けるのかな?
といったところですね。
梅雨が明けると夏本番ですね!
52c3072d8b1f4b0b72962928cd39f214_s.jpg
夏の家事や模様替え、暑さ対策、
そして今週には夏休みがスタートし、
毎日大忙しになりますね。

水分や食事、そして休養もたっぷりとって、
夏バテには十分お気を付けくださいね。




さて、今回【 夏を快適に暮らすための準備 】
テーマにお送りします。


【梅雨が終わったら窓のお掃除を】


29e3e8a081ecb2e4653c0925fad24dbe_s.jpgいよいよ夏本番ですね!
梅雨明けにまず済ませたいことといえば、
窓の掃除です。

キレイにしてもまた汚れるのがわかっているので、
つい断念してしまいますし、窓も網戸も雨で
汚れていく一方。

梅雨明けの時期はもうすでに相当暑いですが、
その後ますます暑くなり、夏休みもあって
忙しくなるので、早めに終わらせたいことのひとつです。
ついでに雨で汚れた網戸やサッシのお掃除もしておきましょう。





【夏の外注対策はぬかりなく】

e1ef081390a5d114f9dfb653af0553cc_s.jpg
そしてもうひとつ、梅雨明けすぐに布団やリネン類も
十分に日に干してスッキリさせると気持ちがいいです。

ダニが繁殖しやすい時期なので、
布団も枕も、晴れた日には
できるだけ頻繁に干すように
心掛けましょう。


すでに蚊も飛んでいます。屋外
やテラスでは虫除けスプレーのほかにも、
シトロネラのキャンドルなども
虫除けには効果的です。

そしてもちろん、日本の夏といえば
蚊取り線香ですね。あの独特の香りが
してくると「夏が来たなぁ」と思います。

素敵な蚊やり器があれば
見た目にも夏の風物誌を楽しめます。





-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

梅雨の暮らし

梅雨の時期はどうしても気分が
落ちてしまいますよね。

でも、この時期だからこその楽しみは
たくさんあります!!

そんな【 梅雨の暮らし 】をテーマに
今回お届けします!




【 家の中でできる趣味をエンジョイ♪ 】
2f1d19a6eb6d0d41306dee2988f4692a_s.jpg
梅雨の時期はガーデニングもできないし、
出かける気分にもあまりなれないもの。

ならばぜひ、家の中で充実した時間を
過ごしましょう。

読書、料理、手芸まど、
インドアな趣味を楽しむ、
または始める絶好のチャンスです。

雨の休日は家でリラックスしながら
心身を休めるよい機会ととらえ、
梅雨の時期を乗り越えましょう!




【 紫陽花を楽しむ 】

66aec12acdd42d053672e79e972456f1_s.jpg
梅雨の代表的な花といえば紫陽花ですね。
雨の中に咲く紫陽花を見ると気分が
癒される人も多いのではないでしょうか。

白やブルー、ピンク、紫など、
さまざまな色の紫陽花は、和洋どちらの
空間にも似合う花。
部屋の雰囲気や色合いに合わせて
飾ると素敵です。

テーブルのセンターピースや部屋の
コーナーに飾って、季節感を楽しみましょう。


e51de0388e97f075b9ad22f04aabeca3_s.jpg少し部屋でアジサイを楽しんだら、
ドライにすると長く飾って楽しめるので
ぜひやってみてくださいね♪




-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

その設備、本当に必要?


22466795_s.jpg
5月運動会シーズンですね!
今年から子供たちの学校も秋開催から
春の運動会の開催に変更になりました。

5月でも最高気温30度になったり、
次の日には20℃いかなかったりと
気温の変化が大きく、着るものにも
毎日悩んでしまいますね。

昨年同様、今年も暑さとの戦いになりそうだなと
今からハラハラしています。

これからの住宅も寒さは当たり前ですが、
暑さ対策も考えていかなければいけない時代になります。

断熱のこと気になる方はぜひ聞いてくださいね♪




今回は【 必ずしもいらない、かもしれない装備 】についてです。



私たちの家づくりは「注文住宅」なので、
お客様のご希望やご意見はほとんどの場合、
家づくりに反映させることができます。


例えば、「ベランダ(バルコニー)を作りたい」ですとか、
「コンセント増やしたい」などなど、
ただ反面、建てられるお家によっては、
必ずしもオススメとならないものもあります。



≪バルコニー≫
28727058_s.jpg
賃貸でもバルコニーのあるお家が多いことから、
私たちとの打合せでもご希望される方は多いです。

ただ、このバルコニーの使い道を聞いてみると、
「洗濯物を干すため」
と応えられる方が多いのです。

もちろん、大きめのバルコニーを作って、
家族団らんの場にする、
といった場合などは別ですが、
もともと家の外にあるため、
汚れやすく掃除もしにくいということもあります。

最近では室内干しする方が大半なので、
打合せの際洗濯事情をお聞きしてお提案しています。



≪ 吊戸棚 ≫
26889120_s.jpg
以前は必ずと言っていいほど
キッチンとセットで付いていた吊戸棚ですが、
実際台に乗らないと届かない+扉で隠されて
開ける頻度が少なく、入れっぱなしという方も
多いのではないでしょうか。

システムキッチンの収納量が上がり、
吊戸棚がなくても十分に補えるようになり、
付けない方が多くなってきました。

吊戸棚の代わりに、背面収納や
パントリーを設けるのが人気ですね!



≪ お風呂とトイレの窓 ≫
29236991_s.jpg
お風呂やトイレに窓をつける・つけないは
お打合せの際ライフスタイルや掃除などお聞きして
プランをしています。

換気したい方や日中明るい空間にしたいときは
窓の設置を勧めます。

窓をつけることで、外の外気温の影響を
受けやすくなったり、窓の凹みにホコリが溜まるなど
掃除が面倒な人は付けないことを勧めています。

明確な理由があって付けるのと、ただあった方がいいか...
とつけるのでは全く違います。

窓を減らすことで減額もできるので、
相談してみてくださいね♪




お客様の想定されている使い道によっては、
あえてつけるようなことはせず、
その分他の場所にお金を回したりするのもいかがでしょうか?

といったようなことも、
私たちはお客様との打合せで相談させて頂いています。


何十年も暮らしていくお家だからこそ、
使い勝手が悪かったり、
使わなかったりするような装備や設備は控え、
お客様の暮らしに必要なものを充実したものにできるよう、
ご提案させて頂いています。




ベルズハウジングから
家づくり情報を随時配信中★ 
要チェックです♪


\Instagramはこちら/

施工事例や人気施工特集など

https://www.instagram.com/bellshousing/


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

間取りができたら家族と  動線を確認しよう!


26185320_s.jpg
桜が咲いたと喜んでいたら、
菜の花やチューリップと
春の花がどんどん咲いてきましたね。

今年は桜開花の時期に雨が降らなかったので、
長く楽しめてるなと感じています。

暑いくらいの気温もあり、
あっという間に藤の花も咲きそうですね。

もう日本には春や秋がなくなるのではと
心配になる今日この頃です...。

気温の変化で体調崩されませんよう
十分に気を付けくださいね。




さて、今回は前回の続きの
【 間取りができたら家族と
 動線を確認しよう! 】
です。



一般的な広さのアパートと比べると、
一戸建ての方が広いですよね。

なので、アパート暮らしの頃には
気にならなかったことが新居では
やたらと気になることがあります。

その一つが『動線』です。

そこで今日は、新居での動線について
考えてみましょう。



■ 一日の動きを図面上で確認
26233839_s.jpg


朝、目覚めてから家を出るまで、
室内のどこでどんな行動をしますか?

そして、帰宅後はどんな順番で行動しますか?

きっと、毎日同じような流れで
行動していることでしょう。


では次に、間取り図を見ながら
生活動線や家事動線を確認してみましょう。

「洗濯してから畳んで収納するまでの動線が長い。」

「使う場所と収納が離れているので使いにくそう。」

「駐車場からキッチンが遠い。食材を運ぶのが大変かも。」

「寝室とトイレが離れているので、
 夜中や体調不良時はちょっと...」

「朝寝坊したい休日は、
 家族の生活音が気になりそう。」

といった具合に、
不便な個所が見えてくることでしょう。



■ 来客時の動線は?
27330653_s.jpg
次は、来客時の動線について考えてみましょう。

「玄関の近くにトイレがあるので、
 来客時はお互いに気まずくなりそう。」

「子どもの友達がリビング階段を上って
 子ども部屋に行ったら、プライベートな
 場所をたくさん見られて落ち着かないかも。」

など、ストレスを感じそうな個所はないでしょうか。



■ 家事動線には特に配慮を
3056013_s.jpg

忙しい時や体調が悪い時、
家事動線が長いと本当に大変ですよね。

高齢になって動作に制限が出ると、
その苦痛はさらに高まります。

・食材の買い出しから調理まで

・調理から配膳まで

・洗濯から収納まで

などの動線に改善できるところがないか、
確かめてみましょう。



■ 庭の動線も
27372844_s.jpg
・駐輪場や駐車場から玄関までの距離

・家庭菜園と庭に設けた水道の距離

・高圧洗浄機を使いたい場所とコンセントの距離

など、庭の動線の長さもストレスや
後悔の原因になります。

いくら外観や性能が優れていても、
使い勝手が悪ければ満足度は下がるものです。


皆さんも間取り図が完成したら
家族と一緒に家事動線や生活動線を
シミュレーションしてみましょう。

やってみると気付けなかった問題点が
見えるかもしれませんよ。



上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・
リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

お家の価格と工期


minh-pham-xlzlHu-Z9J8-unsplash.jpg
卒業シーズンも終わり、来週には新年度ですね。
皆さんの新たな門出を応援しています!
新生活への準備は進んでいますか?

今年度のモノの整理や新年度の準備、
衣替えと何かとやることがたくさんありますよね。
(我が家はさっぱり終わっていません...汗)

やらなきゃと思いつつも子供の作品などを
見入ってしまって進まないなんてことも・・・

整理整頓するにはベストタイミングなので、
この時期を逃さず、断捨離しつつ、
衣替えも少しずつ進めていくと負担にならないでしょう。

気持ちよく、新年度がスタートできるよう
早めに取り掛かっていきましょう!
(私も頑張ります!by大工妻)



今回は【 お家の価格と工期 】についてです。



1563677_s.jpg
良い土地を見つけて
「いよいよお家を建てよう」と決めたら、
新居が完成する時期に合わせた
引っ越しを考える必要があります。


お子様のいるご家庭などでは、
「子どもの入学や進級に合わせて
4月から新居での生活を始めたい、
そのため3月に入居したい」など、
希望の入居時期がある場合も多いでしょう。


この時、建売住宅であれば、
完成済みの物件ならすぐに入居が可能です。


完成前の物件でも完成時期は予め決まっているため、
希望の時期に入居できるかどうかはすぐにわかります。


しかし注文住宅の場合、希望の時期に
入居するためには、工期から逆算して、
間に合うように着工しなければなりません。


今回は、希望の時期に入居するために知っておきたい、
注文住宅の工期の目安についてお伝えします。



B5F2A5EA-9D03-4CF8-8ADC-524C77B43F40.jpg
<住宅の工期と価格の関係>

工期とは、建物の着工から完成までにかかる期間のことです。

一般的に、注文住宅を建てる場合の工期は、
2~6か月程度であることが多いです。

しかし、2か月と6か月では大きな差で、
3月に入居できるのか、または11月に入居となるのか、
計画を立てにくくなってしまいます。


そこで知っておきたいことが、

「基本的に価格が高い住宅ほど、工期が長い」

逆に言うと「工期が長い住宅ほど価格が高い」という考え方です。

住宅の価格は、使用する建材や設備の価格によっても
当然変わってきますが、工期が長くなるほど
人件費が多くかかるため、
価格が上がる、というのが一般的です。


「価格が高いな」と感じる住宅を建てる場合、
工期もほかよりも長くかかるケースも多々あります。



2205472_s.jpg
<依頼する業者によっても変わる工期>

価格帯によって工期が変わってくるということは、
注文住宅を依頼する業者によって工期の目安も異なると言えます。


・ハウスメーカー:2~4か月

ハウスメーカーに依頼する場合の工期は、
2~4か月ほどが一般的です。

ハウスメーカーによって建材や工法にかなり違いがあるため、
工期にも違いが出てきます。

ただし、ハウスメーカーは余裕を持たせた
工期を設定している場合が多く、
家づくり計画当初の期日に住める場合が多いです。

大手ハウスメーカーで、比較的坪単価が高めの会社の場合は
3~4か月の工期が目安です。

一方、低価格を売りにしているハウスメーカーの場合は、
人件費も抑えることで低価格を実現しているケースが多く、
工期も2~3か月とやや短めな場合が多いです


・地場工務店:4~5か月

地域密着型の小規模工務店に依頼する場合、
工期はハウスメーカーよりやや長く、
4~5か月となる場合が多いです。

ハウスメーカーのように工場で部材を
大量生産しているわけではないため、
現場で必要になる作業が多くなるためです。

しかし、ハウスメーカーのように大々的に広告宣伝行ったり、
モデルハウスを持っていなかったりするため、
工期が長めな割に価格は抑えられるケースも多いです。


・設計事務所:6か月以上の場合も

設計事務所に依頼する場合、
1から設計した家を建てることになるため、
工期も長めになることが多いです。

そもそもこだわりが強く、
オリジナルな家を建てたい人が設計事務所に依頼することが多く、
それに伴って工期も長くなることが多いです。

どんな家を建てるかにもよりますが、
半年ほどの工期となるのが一般的で、
中にはさらに長い期間がかかる場合もあります。

これらの工期を参考に、お引越しの時期
などを計画すると良いでしょう。



ベルズハウジングから
家づくり情報を随時配信中★ 
要チェックです♪


\Instagramはこちら/

施工事例や人気施工特集など

https://www.instagram.com/bellshousing/


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

こんなときどうするの?災害に備えた打合せ





今回は【 こんなときどうするの?...災害に備えた打合せ 】についてです。



この度、能登半島地震で犠牲となられた方々のご冥福を
心よりお祈り申し上げますとともに、
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

被災地の皆様の安全と一日も早い復旧・復興をお祈りいたします。



地震や大雪などの自然災害で住宅が被害に遭った時、
最も頼りになるのは皆さんの家を建てた業者です。

最近は自然災害が増えているため、
独自のマニュアルを用意している工務店もあるんですよ。

ところで、皆さんの家を建てた業者さんと
普段挨拶や連絡のやり取りはありますか?


定期点検の時でも良いのですが、
機会を見つけて災害発生時の対応について確認しておきましょう。

もし既に施工業者が廃業していたり、
今後関わりたくないなどの状況なら、
今のうちに近所で評判の良い工務店を調べておくといいですよ。

災害時に突然訪れて、強引な契約を迫る悪徳業者は後を絶ちません。
今回の地震でも屋根の雨漏りを防ぐためにビニールシートを
業者にかけてもらったらそれだけで12万円も請求されたと
ニュースになっていました。

何もないのが一番ですが、準備しておくと安心感が違います。



ベルズハウジングは、建ててからが
お付き合いの始まりだと考えています。

お客様が家のことで困ったときに
すぐに駆け付けられる工務店でいたいという想いがあり、
商圏を1時間圏内とさせていただいています。

以前あったのはハチの巣ができて退治できないから
助けてくれないか?とお客様から連絡が入り、行った時も(笑)
定期的に顔を出させていただきながらやらせていただいています。


何かあったら一番に思い出してもらえる人材・会社に
なるよう精進してまいります。



ベルズハウジングから
家づくり情報を随時配信中★ 
要チェックです♪


\Instagramはこちら/

施工事例や人気施工特集など

https://www.instagram.com/bellshousing/


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

犬と暮らしてよかったと思う 5の理由


S__76619780.jpg
ベルズハウジングの鈴木杏奈です。

近年コロナの影響もあり、ペットを飼う方が増えたと
SNSやインターネットで取り上げられています。

私が小さかったころから、犬と暮らしていました。
幼児のころは雑種のマーリ、小学4年生の時に親にお願いして
飼ってもらったゴールデンレトリバーのケビン、
大学生の時に保健所で出会った雑種のノア。
犬がいない生活は考えられないほど溺愛してました。


今はみんな亡くなってしまいましたが、
この3匹から学んだこと、そして
得た幸せは私自身を変えたと思っています。

今回は『犬』について、実際に私が感じた
犬と暮らしてよかったと思うことをあげてみます。



1.帰宅時に必ず誰かが迎えてくれる
kara-eads-a_vtzmoMNI0-unsplash.jpg
家に帰ると、必ず尻尾がちぎれそうなほど
ブンブン振って迎えてくれる愛犬たち。

ドアを開けた瞬間大喜びして、
体をこすりつけてきたり、
しゃがむと抱きついてきたり、
顔を舐めてくれたり。

こんなふうに毎回盛大に出迎えてくれるのは、
やはり犬ならでは。

誰もいない家でのお留守番は寂しいでしょうが、
この瞬間のために一日の仕事も頑張れる!
そんなパワーをくれます。



2.家に一人でいても安心感がある
leonardo-baldissara-xhvNYC3lr9s-unsplash.jpg
愛犬が家の中にいるだけで、
一人で過ごすときも寂しくなく、
そばにいてくれるだけで安心感が大きく違います。

心強いのです。

泥棒が来たら守ってくれる...
散歩のとき襲われそうになったら守ってくれる...
飼い主に何かあったときは助けを呼びに行ってくれる...
そう信じてます。

たぶん私は自分よりも愛犬を守ります!



3.そばにいて触れるだけで癒される
roberto-nickson-gRHEt2kF3NU-unsplash.jpg
犬は何よりも精神的に和ませてくれる存在です。
辛いときでも、ストレスがあっても、
愛犬の笑顔を見ると心が癒されます。

ペットを撫でるとき、人の脳には
「オキシトシン」という癒しのホルモンが
分泌されるといわれています。

このオキシトシンとは人間だけではなく、
撫でられているペットの体でも増加されるので、
ペットも飼い主もともに癒されるのです。

犬と人が触れ合って増えるオキシトシンが、
お互いの絆を深める秘訣のひとつになります。

撫でること、抱きしめることなど、
愛犬とのスキンシップがどれだけ
お互いのために大切なのかがよくわかります。



4.ゆったりした時間や豊かな心が持てる
anna-dudkova--KWX2LlZ_3M-unsplash.jpg
犬と散歩をしていると、知らない人から
よく声をかけられます。

特に一人で散歩をしている年配の方から
話しかけられることが多く、
「わんちゃんのお名前は?」
「犬種は?」
「お手入れ大変でしょう」
と聞かれることをきっかけに、
ちょっとした立ち話に。

人と話をする機会が少ない一人暮らしの
ご高齢者にとっては楽しいひとときなのかもしれません。

「昔はうちにもいたんですよ」という
相手の話に聞き入り、いつの間に
お互い笑顔で会話しています。



5. 命への責任感から、前向きな気持ちになれる
jusdevoyage--JdgI7j3vgM-unsplash.jpg
犬は生き物なので、もちろん
たくさんのケアが必要です。

散歩やトイレ、食事はもちろん、
遊び、病気になったときの看病、
そしてもちろんたっぷりの愛情。

自分がどんなに疲れていても、
どんなに辛いことがあっても、
犬のケアは欠かせません。

疲れていても、風邪気味でも、
よほどのことがない限り散歩には
連れて行きたいと思います。

動物は飼い主の気持ちにとても敏感です。

辛いことがあったり、体の調子が悪いことも
ちゃんと感じとり、心配そうな顔で
見つめてきます。

そんな心配してくれている愛犬を愛おしく思い、
気持ちが前向きになって
がんばれてしまうことも多いのです。

これもペットの愛情がもたらす不思議な力なのでしょう。



「犬を飼う」ことは楽しいことだけではなく、
大変なこともあれば、
思ったようにいかないこともあります。

どんなに疲れていても遊んであげないと
いけないときはあるし、
吠え声がうるさすぎて少し距離を
置きたくなることもあるでしょう。


犬と暮らす大変さを知らずに犬を迎えてしまい、
その大変さから飼育放棄をしてしまう飼い主は、
残念ながら今の日本にも一定数存在します。

裏を返せば、犬と暮らすことの大変さを
あらかじめ理解しておけば、
不幸な犬を減らすことはできると思うのです。

「犬」を家族に迎えることで大変なこともあるけれど、
それ以上にステキなことがたくさんあります。

犬を家族に迎えるかどうか悩んでいるのなら、
犬を飼っている人に具体的に聞いてみると
良いかもしれません。

もしも、家族として迎えると決めたときは、
一生涯愛し続けて、「犬」が
家族にいる生活を楽しく過ごしてくださいね。



ベルズハウジングから
家づくり情報を随時配信中★ 
要チェックです♪


\Instagramはこちら/

施工事例や人気施工特集など

https://www.instagram.com/bellshousing/


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

2024年始動


S__76619779.jpg
明けましておめでとうございます。

旧年中は格別のご愛願を賜り
厚く御礼を申し上げます。

昨年は多くのご縁をいただき
たくさんのお客様に出会えたことを
スタッフ一同嬉しく思っております。

2024年は
さらにパワーアップして
お客様とのご縁を大切に
皆様の理想の家づくりの
お役に立ちたいと願っております。


本年もどうぞ宜しくお願い致します。

本日1月9日(火)より、通常営業を致します。

BELLS HOUSING





ベルズハウジングから
家づくり情報を随時配信中★ 
要チェックです♪


\Instagramはこちら/

施工事例や人気施工特集など

https://www.instagram.com/bellshousing/


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

なぜ日本の住宅は『木』なのか?


AF69B357-587A-424B-87D1-E1CC1EC896C8.jpg
穏やかな日が続いていますね。
今年は温暖な気候だったせいか、
落葉していない木が多く見られ、
先日は雪と紅葉のコントラストが綺麗でした。

こんな年もないよなぁ...と
来年以降に悪影響がないといいな
と感じてしまいました。

寒い時期に寒く、
暑い時期に暑いというのがこれまでで、
今年のように異常に暑すぎたり、
寒い時期に寒くならないと
作物や自然に与える影響が心配になります。

これからの未来のためにも
小さなことでも自分たちができることから
始めていきたいですね。



今回は【 なぜ日本の住宅は『木』なのか? 】についてです。



B5F2A5EA-9D03-4CF8-8ADC-524C77B43F40.jpg
住宅を扱う会社として、
「世界にある家って、どんな素材で出来ているんだろう?」

と、今更ながら素朴な疑問が湧きました。



世界の住宅で、伝統的に利用されている素材は、

石・土・木

この、三つの素材からできているものがほとんどですね。



日本で圧倒的に多いのは『木』
つまり、木造の家です。



日本は海外に比べ、
樹木が豊富にあった事も一因ですが、
石も土も、豊富にあるのに
何故、『木』なのか。


それには理由がありました。



41274303-C816-49D0-8349-5062ED685966.jpg
木の特性として、優れた機能である
『調湿機能』 があります。


もちろん、土にも調湿機能はありますが、
構造上、土壁の窓は小さくなります。

窓が小さいと、光を取り入れるのが
少し難しくなってしまいますよね。


その点、『木』は柱と梁を組み合わせて
作るので、窓も大きくとれ、
明るい環境を手に入れる事ができます。



窓が大きいと、風も入れる事ができるので
調湿機能にも、ひと役買ってくれるわけです。


杉の柱一本で、600mm以上(ビール大瓶程度)
水分を吸収する能力がありますが、
六畳間ですと、柱が六本程度使われる事になるので
かなりの量になりますね。



しかも『木』は、木材になっても呼吸をしています。


その能力を最大限に生かすコツは、、、
育った通りに、その木を使う事だそうです。


柱に使う場合は、木元を下にする。
梁に使う場合は、木の背を太陽が
当たる上に向けるのが大原則。



『木』を継ぐ場合も同じで、
木元と木末を合わせて継ぎます。
※植物の導管をつなげるように


そもそも樹木たちは、自分から
場所を移動する事はなく
(ガジュマルや、エクアドルの木は
移動するそうですが、、)
樹木のほとんどは、芽を出した環境に合わせて
育ちますので材木になったとしても、
その特性は健在です。



お風呂場や台所には、湿地で育った『木』

リビングには日当たりの良い
尾根の木が適しています。



【地元の木は、地元で使え】と、伝えられてきたのも、
木の能力を生かし、最大限に住み心地の良い
家を作る上で、大切な知恵でもあるんだと、
改めて気づかされました。

『木』は、蒸し暑い日本の夏に、相応しい素材です。



これから家を建てようとお考えの皆様に、
改めて、『木』の家の良さ
お伝えしたいと思いました。



ベルズハウジングから
家づくり情報を随時配信中★ 
要チェックです♪


\Instagramはこちら/

施工事例や人気施工特集など

https://www.instagram.com/bellshousing/


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。