しめ飾りの豆知識

1304794.jpgクリスマスが終わるとあっという間に
年末年始でお店などもお正月モードに
なっていますね。

この時期に家の玄関に飾るのが
お正月飾りのしめ飾りですね。

最近では洋風のしめ飾りなどが出てきて、
見ていて可愛いらしいものが多くなりましたね。

いざ飾ろうと思ったとき、
あれ?いつ飾るといいの?
・・・と、しめ飾りの飾り方の知識を知らないことも多々。

そこでちょっとした豆知識を・・・

お正月飾りは28日(末広がりで吉)までに飾るのが
よいとされています。

29日は「苦」につながることから、
31日は一夜飾りとなってしまうことから
避けるべきとされています。

どうしても28日に間に合わない場合は
30日に飾りましょう。

しめ飾りの片づけは、1月7日か、
(七草がゆを食べる日、山形では納豆汁を食べる日)
15日(どんど焼きをする小正月)に
神社などで焼いてもらうとよいです。

神社などに行けない人は、紙に包んで清めの塩をして可燃ごみに出すとよしでしょう。


自分の家に合うしめ飾りを選ぶのも楽しいですよね。
色々な日本の伝統的な行事は残しつつ、時代に合わせて
次世代に繋げていけたらいいですね。



-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

年末年始休業のお知らせ

弊社では、下記の期間を年末年始休業とさせて頂きます。

2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日)

新年は1月7日(月)より通常営業を開始いたします。
皆様にはご不便をお掛けしますが、何卒ご容赦頂けます様
宜しくお願い致します。

本年中は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございました。
皆様のご多幸をお祈り申し上げます。

BELLS HOUSING



-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

メリークリスマス☆

今年もクリスマスの日がまだかまだかと待っている
うちの子供たちと一緒にクリスマスツリーの
クラフトを作り、サンタさんが来てくれるように
飾りつけしました。

5歳になる娘は楽しそうに作っていて
ホッコリしてしまいました。

子供の成長を感じられる時間を大切に
したいものですね。

airi.jpg



-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

家づくり・失敗したことランキング vol.2

前回に引き続き、家づくりで「ちょっと失敗したなぁ」という
失敗談の続きを見てみましょう。


◆ 温度や湿度の管理で失敗した
1272672.jpg

・東西に窓が少なく、風通しがよくない。

・吹抜けなので、夏は2階に熱気がこもる。





◆ 視界・視線で失敗した
1173840.jpg

・隣家の庭とうちのリビングが向い合せで、
カーテンを開けられない。
目隠しの塀をつくりたいが、
今さら嫌みな感じがしてできない。

・隣家の玄関とうちのトイレが近すぎて、
トイレの時に気になってしまう。


◆ 音や臭いで失敗した
1264432.jpg

・寝室の窓のすぐ横が隣の家の駐車場になっている。
 排気ガスを吸って目が覚めるような気がして、辛い。

・オープンLDKなので、焼き物系の料理の時は
 換気扇でも臭いが吸出しきれなくて正直臭い。

・ダイニングの近くにトイレを配置したのが失敗。
 音が丸聞こえで、お客様にも申し訳ない。


◆ 動線で失敗した
249896.jpg

・廊下の途中にトイレと洗面所があるが、
 廊下が狭くて朝は家族で大渋滞。

・1階トイレは玄関の近くにあり、
  玄関で来客の対応中にトイレをつかいづらい。


いかがでしたか?

家づくりとは、納得してこだわってつくったつもりでも後悔はつきものといいます。
ご家族で間取りの優先順位をつけて、効率よく失敗の少ない家づくりをしましょう。



-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

家づくり・失敗したことランキング vol.1

famiry.png
これまで実際に家づくりをしてみて
『ちょっと失敗したなぁ』と思うところは?
と経験者の方に聞いてみました!
今回は、家づくりの失敗談を2回に分けて紹介します。

間取りを考える際の参考にしてみてはいかがでしょうか。

それでは、失敗したと思う方の多い順に見てみましょう。

◆ 配線を失敗した
696749.jpg
・キッチンの収納棚にもコンセントが欲しかった。
 ジューサーやコーヒーメーカーなどを使うたびに
 コンセントの場所に移動しなくてはいけなくなってしまた。

・リビングの照明スイッチが、開けたドアの裏に
 隠れてしまう。

・玄関入ってすぐの廊下のスイッチが遠く、
 出かけるときに靴を履いてしまうと消せない。

◆ 収納が少なくて失敗した
1108473.200.png

・壁面収納をつくりすぎて後悔。家具や家電などを
 寄せておける壁部分が少なくなってしまった。

・玄関は広さを優先して収納をあきらめたのが失敗。
 家族の人数が増えて、玄関が靴だらけに。

・入れるものを決めずに大きな納戸をつくったが、
 使いづらくて結局デッドスペースになってしまった。

・クロゼット内のハンガーパイプを2 段にしたが、
 下の段はジャケットの裾が床をすってしまう。


◆ 広さで失敗した
.1illustrain02-money10.png
・リビングを吹抜けにしたら、2 階がかなり狭くなり、
 1階の冷暖房効率も悪くなった。

・夫婦や親子で料理をするにはキッチンが狭すぎた。
 すれ違うとぶつかってしまう。

・リビングを少しでも広くしたいと思い、
 玄関を狭くしすぎてしまい、開放感が全くない。

・バルコニーの奥行きが狭すぎた。作業しづらい上に風が
 強いと洗濯物が壁についてしまう。

◆ 明るさで失敗
364306.200.png

・採光と通風のために窓を大きくしたが、
 隣の家から丸見えで失敗。
 エアコンの効率も悪くなってしまった。

・おしゃれさを重視してキッチンもダウンライトにしたが、
 照明の数が足りなかったようで、手元が暗くて料理しづらい。


次回も続く・・・・


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

シンボルツリーのある家

クリスマスまであと10日ほどですね。
子供達はサンタさんにお手紙を書いて、
今か今かと待ちわびている姿にはホッコリします。
サンタさんは頑張らないと!
と意気込んでいるのではないでしょうか・・・笑
そんな今回は家のシンボルツリーについて
ご紹介したいと思います。


■ シンボルツリーとは?

シンボルツリーとは、家のシンボルとなる
樹木のことを言います。
どんな木を庭に植えるかによって家の
雰囲気はもちろん、家の中から庭を
眺めた時の見た目も大きく違って来るので、
あなたの家に合ったシンボルツリーを
選びたいですね。


tree.png

■ シンボルツリーに向いている木

シンボルツリーの選び方の一つに、
「植えた後の育てやすさ」が
あると思います。大型の植物の育成が初めての方、
そもそも植物を育てたことがない方は「育て方」
がとても心配になりますよね。

そんな方は、常緑樹のシンボルツリーがお勧めです。

常緑樹とは、常に緑色の葉っぱを付けた木のことです。


常緑樹のメリットは2点

・常に葉っぱが付いているため、
さみしくなりがちな冬の庭を彩ってくれること

・葉っぱが落ちないため掃き掃除などの手間が不要なこと

■ 人気のシンボルツリー

【シマトネリコ】

9515a60e50fe92e3b937fe2a5919b7ef_s.jpg

シンボルツリーとして見かけることの多い、
シマトネリコ。
常緑樹でとても丈夫で育てやすく
比較的安価で、全国どこでも手に入りやすいです。

ただ成長速度が速く伸びすぎてしまうことも多いので、
自分で選定できるように高さを2~3mに抑えるのがお勧めです。

【オリーブ】

orive.png

庭木としてすっかり定着したオリーブ。常緑樹です。
ボリュームがあり見た目もオシャレで素敵です。
オリーブは大きくなると強風が原因で枝が折れたり
傷んだりしやすいため必ず選定が必要です。

伸びすぎた枝や細くて弱々しい枝を根元から切り落とします。
また、混み合っている部分の枝も切り落とします。

洋風の庭を造る場合に、今はオリーブは必須とも言えますね。




【ソヨゴ】

soyogo.png
ソヨゴは美しい緑色の葉が特徴的な常緑樹です。
乾いたような質感の葉は風に揺れると周囲の葉とこすれ、
カサカサと独特の葉音を立てます。
5月~6月に目立たない控え目な白い花が咲きます。

10月~11月には果実が赤く熟しますが、
残念ながら果実がつくのは雌株だけで
近くに雄株がない場合は実がならないこともあります。


■ シンボルツリーはどこに植える?

せっかく植えるシンボルツリーなので、
よく目につくところに植えたいですよね。

シンボルツリーを植える場所の王道ととしては、
玄関のアプローチ付近やリビングから見える庭に
配置してあげるとよく映えます。

また、夜にはシンボルツリーを下からライトアップ
してあげるのがポイントです。

ちょっとオシャレなお店の庭のような雰囲気になりますよ!

外構工事にはまとまった予算が必要となりますが、
シンボルツリーだったら予算を抑えながらも
家の見栄えがよくなるので取り入れてみてはいかかですか。



-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

家の形いろいろ vol.2

前回は、家づくりのポイントになる家の形として、
四角い四角い形をした総2階の家と
コの字型、L字型などの角の多い家を紹介しました。

今回は平屋の家を紹介します。


◇ 平屋の家

d11bfbb55412e0ec540e282eb3ef7628_s.200.png


平屋とは1階だけで2階の無い家のことをいいます。
特に年配の方に人気があるのがこの平屋です。
また平屋を建てるには、ある程度の土地の広さが必要となるので注意が必要です。

■ 生活導線が短く暮らしやすい

平屋の一番のメリットは、移動が楽ということにあります。
無駄な段差もなく、一般的に建物の構造自体が非常に単純であるため、
建物全体を楽に移動することが出来ます。

特に小さなお子様がいる場合は目の届く範囲内にいることが多いですし、
階段から落ちる心配もないため安心感を得ることが出来ます。
また、掃除もしやすく、布団などを干すのも楽にできるでしょう。

■ 建物のメンテナンスがしやすい

平屋建ては足場が必要ないので簡単に屋根に上がることが出来ます。
そのため平屋は、2階建てより安い価格でメンテナンスを行なうことが出来ます。


■ 年をとっても無理なく過ごせる

年を取ると階段を使って2階に移動するのは大変。
その点、平屋は段差がないので、年をとっても無理なく過ごすことが出来ます。

■ 開放的で風通しがよい

平屋の場合はその構造がゆえに窓を開けると風が家全体を吹き抜けます。
また平屋は2階へ続く階段もないため収納を増やすなど、
ワンフロアというスペースを最大限有効的に活用することが出来ます。

■ 家族とのコミュニケーションをとりやすい

平屋はどこにいても家族の存在を感じることが出来ます。
家族がリビングに集まる機会が多いため自然と会話が生まれます。

■ 平屋で気を付けること

平屋は夜窓を開けて寝る、なんてことはうかつにできません。
防犯には十分に注意する必要があるでしょう。
そして、平屋は意外とコストがかかります(今回は割愛します)。
資金計画や土地の確保をしっかり検討することが重要です。

■ 復層階の建物と比べて構造的に強い

高さがなく、軽い為に風や地震などの影響を受けづらいメリットもあります。

まとめ

今回は、それぞれの家の形によるメリットを主に紹介しました。
形が変われば家の表情も変わります。
好みだけでなく、様々な要素を知ったうえで家の形を決められるといいですね。


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

家の形いろいろ vol.1

家づくりには何かと予算がついて回ります。

一般的には家の形で価格に違いがあるのをご存知ですか?
今回は、家の形の違いでどんなメリットがあるのか、
または価格の違いがあるのかお話します。


― 家づくりでポイントになる家の形 ―

3cb9b56ba9d48451879575add0418822.200.png



住宅の価格や仕様は住宅会社によって異なりますが、
一般的には家の形により、価格にかなりの幅がうまれます。

まずは、一番「お金のかからない」家の形からお話します。

◇四角い形をした総2階の家

139.200.png



家づくりの中で一番お金がかからない家の形は
四角い形をした総2階の家です。
非常にシンプルな形をしている為、
材料に無駄がなく建物にかかるお金を抑えることが出来ます。

総2階の家とは、2階建ての建物で、
2階の面積が1階と同等、もしくはほとんど同じ家のことを指します。

■ 総2階建ての家は、他の形の建物と比べ価格が安い


やはり総2階建ての一番のメリットは価格が安いことでしょう。
家の形に特にこだわりがなく、価格を抑えた家づくりをされたい方は
迷わず総2階建ての建物を選ぶと良いでしょう。

また、価格を抑えられるのは建てる時ではありません。
建てた後に生じる将来の外部メンテナンスにかかる費用も少なくて済みます。
つまり、総2階建ての建物は経済性に優れた建物だということを意味します。


■ 総2階建ての家は、地震など耐震性に優れている。

一般的に建物は真上からの重さに対しては、
柱で支えることが出来るので優れていますが、
横からの力には非常に弱い傾向があります。

その点、総2階建ての家は、建物の横から来る力が
上の階と下の階同じ場所にある為、地震時の横揺れや
台風の時の横からの強風に強い形の建物となります。

ただし、必ずしも耐震性がいいわけではなく、
もちろんその他の要素も大きく関わってきます。
例えば外壁の凹凸が多くなるほど耐震性に弱くなり、
また経済性も落ちてしまいます。

■ 太陽光パネルを設置しやすく、機能性を高めやすい

総2階建ての建物では、屋根を有効に活用することが出来るため、
屋根などにのせる太陽光発電で必要な太陽光パネルを使用する時に
最大限のメリットを発揮します。

また総2階建ての家では、壁面に凹凸がなく死角が少ないため泥棒などに
狙われにくく防犯上も優れた建物と言えるほか、
屋根の形も単純な形となる為他の形の建物と比べて、雨漏りの原因が減ります。

■ 熱損失が少ない

総2階建ての建物は建物の凹凸が少ない分屋根や壁の面積が少なくなります。
一般的に建物は凹凸が多いほど外部の熱環境の影響を受けやすく断熱性が低下します。

総2階建ての建物は建物の構造上、熱損失を最小限に抑えられる為、
その分熱損失が少なくなります。


◇ コの字型、L字型など、角の多い家

0036db4efbdac8ed0ab387dc4604ad47_s.200.png



L字型やコの字型になれば四角い家と比べ壁を新たにつくる必要があります。
つまり壁が増えた分材料が増えます。

材料が増えるだけではなく、角が増えるので、
角を処理する為の手間も必要になります。

依頼する会社によって違いますが、
角が1個所増えるだけで、
10万円から20万円ほど金額に差が出ますから、
これはバカに出来ない金額となります。

しかし、コの字型やL字型は、以下のメリットがあります。

・デザイン面で優れた、見栄えのする家にすることができる

・複雑な土地や地形に対応できる

・採光を工夫できる

・開放感のある中庭をつくることができる

・風通しがよくなる


次回は続きを紹介します。


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

風水で運気アップ

風水を活用してスッキリ清潔な玄関に。
~占いに興味がある方もない方も、ちょっときにしてみませんか?~


651368.jpg
風水では、玄関の向きや状態が大変重要になってくるようです。
そもそも、風水とはなんでしょう。

Wikiペディアによると、
もともとは古代中国の思想で、
建造物の位置の吉兆や禍福を、
「気」の流れや物の位置で制御する思想だそうです。


その風水という考え方で建造物を検証した時、
最も重要な場所の一つが「玄関」だそうです。

風水を参考にすると、
風や水の流れといった自然を生かした
快適な空間が創れるのではないでしょうか。


今回は、風水で最も重要とされる玄関を
快適な空間にする工夫をご紹介します。


~インテリアを考える前に、引き算をしてみましょう。~

風水では色やアイテムを特定の場所に置くことで
運気アップを図る方法があるようです。

・・・まずはその前に、
玄関に置いてあるものを引き算して、
殺風景ではなくスッキリ素敵な玄関を目指してみましょう。

<玄関に置かない方がいいもの>

①汚れたもの(生活用品、使い古した傘、ゴミなど)

②ぬいぐるみ(ほこりが溜まる。水気を吸う)

③ドライフラワー

④使わない靴を出しっぱなしにする

⑤玄関正面の鏡(運気を跳ね返す)

⑥玄関ドアに飾りをつける

⑦たたきに直接物を置く

⑧キラキラしたもの(光=運気を跳ね返す)

⑨汚れた水が溜まるもの(傘立てなどの水受けもチェック!)

⑩ベビーカーや自転車

風水では清潔や明るさが運気アップにつながるようですが、
風水に関わらず清潔な玄関は気持ちがいいものです。

まずは引き算をして、スッキリした玄関にしてみましょう。

引き算をして、きれいにお掃除もしたら、
次は足し算をしてみましょう。

<玄関に置いた方がいいものや、したほうがよいこと>
382695.jpg
①照明を明るくする

②清潔にする(ゴミなどの仮置きもしない。)

③靴の収納を設置する

④玄関マットを敷く(玄関の外に敷く)

⑤表札をつける

⑥観葉植物を置く

⑦良い香りや音のするものを置く

⑧盛り塩をする(塩は定期的に入れ替えましょう)

いかがでしたか?

まずは清潔で風通しの良い玄関を心掛けてみてはいかがですか?

-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。