資金の話④ ~元利か元金か、どちらを選びますか?~

最近は全く雪も降らず、12月の感じが
しませんでしたが、今日から雪で
年末年始にかけて寒波がくるという予報ですね。

新年を気持ちよく迎える為にも、
今日はココ!と決めて、
一気に大掃除をすると疲れてしまうので、
少しづつ進めるのも良いのではないでしょうか。

私も少しづつ時間を見つけて
やり切りたいと思います!
(結局ギリギリになってしまいますね・・・)




前回の【 資金の話 】を引き続きお話します。

住宅ローンの返済方法には2種類あります

住宅ローンの返済方法は、元利均等返済と
元金均等返済の2種類があります。

どちらを選ぶとよいのか、検証していきましょう。



ほとんどの人は元利均等返済

元利均等返済とはどういうものかというと、
金利が変わらない限り返済額が常に
一定になる住宅ローンです。

このとき、返済が進むにつれて、返済額に
占める元金と利息の割合が変わっていきます。
元利均等返済.png
住宅ローンでは、初めは利息ばかり払っているということを
みなさんも耳にしたことがあるかもしれませんが、
初めのうちは元金に比べて利息の割合が多いです。

返済が進むにつれて利息分が占める割合が
どんどん減っていくことになり、
返済額に占める元金と利息の割合が
毎月変わっていきます。

この返済方法は、金利が変わらない限り
毎月の返済額が一定で、元金と利息の合計を
均等に返済していくので、元利均等返済と呼ばれます。




もう1つの住宅ローン返済方法、元金均等返済

こちらについては詳しく教えてもらえる機会が
少ないのではないでしょうか。

これはどのような返済方法かというと、
住宅ローンで借りた借入額の元金を、
毎月均等に返済していくという方法です。
(筆者の父親も、この元金均等返済でした。)

例えば、2400万円を20年で返す場合、
元利均等返済であれば、元金の年間返済額は
120万円になります。

元金均等返済.png


住宅ローンの返済額が毎月減っていく

それに対して利息分が毎月変化していくことになります。
元金の返済が進むにつれて利息は減っていきますので、
一番初めの年の返済額が一番高くなります。

返済が進むにつれて、元金と利息を合わせた
毎月の返済額が減っていくことが
この返済方法の特徴です。

ですから、今はまだお子さんが小さくて
あまりお金がかかっていないけれども、
将来的に子供にかかるお金が増える時期には
住宅ローンの負担を減らしたい、
という考えの方に向いている返済方法だと言えます。



元利均等返済と元金均等返済、どちらが有利なのか?

住宅ローンの借入額2000万円
返済年数35年、金利は最初から最後まで、
ずっと2%という条件で比較してみます。

元利 ・・・ 当初 66,262円 / 月
総支払額 27,825,861 円

元金 ・・・ 当初 80,952円 / 月
総支払額 27,016,463円

→ 差額  約81万円

このように、単純比較すると
元金均等返済のほうが有利になりました。


しかし、例えば元利均等返済で
毎月約81000円返済するとすれば、
返済期間は35年から27年へ短縮でき、
元利均等返済のほうが約110万円も
返済額を抑えることができます。



住宅ローン2つの返済方法まとめ

それでは、今回の内容をもう一度振り返ってみましょう。

・元利均等返済は金利が変わらない限り返済額は一定

・元金均等返済は初めが1番返済額が多く、
毎月減っていく。

・単純比較では、元金のほうが有利

・返済額をそろえると、元利のほうが有利



BELLS HOUSINGでは、セミナーやイベントでも
資金の相談を承っています。

よりお客様に合わせたプランをご提案いたしますので、
お気軽にお問い合わせください。







上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

資金の話③ ~変動金利と固定金利、後悔せずに選ぶポイント その2~

先日は子供たちのお遊戯会がありました。
長女が年長で幼稚園の最後のお遊戯会で
笑顔で楽しそうにお友達と演劇をしていました。
1394415.jpg
4年もお世話になっていると、
周りのお友達も我が子のように可愛く、
以前と比べての成長ぶりを見ると
感銘を受けました。

毎日の子育ては振り返る暇もなく慌ただしいですが、
子供の成長は早く、あっという間に過ぎていってしまう。
今を大切に過ごし、子供たちには、残り少ない
園での生活を楽しんでもらいたいと感じました。




資金の話②では、固定金利と変動金利の
メリット・デメリット について
簡単にお話ししました。



1191323.jpg
今回は、
「ミックスプランと固定期間選択型住宅ローンを
借りることは必ず後悔する!!」

と題して話を進めていきます。

それでは、金利のタイプについておさらいしましょう。



【 変動金利 】

・固定金利に比べて金利が低い

・金利が変動する可能性がある



【 固定金利 】

・変動金利に比べて金利が高い

・金利は返済終了まで決まっている

そして、「どっちつかず」なミックスプランと
固定期間選択型について新たにお話しします。



【 ミックスプラン 】

・例えば、2000万円の住宅ローンを借りる場合に、
1000万円は固定金利で、残りの1000万円は
変動金利で借ります、というようなプランです。

このような、2つの金利タイプを混ぜた住宅ローンを
ミックスプランといいます。



【 固定期間選択型住宅ローン 】

・始め決めた期間は固定金利、
後で変動金利になる住宅ローン


1638378.jpg
それでは、
「どっちつかずなローンを選択すると必ず後悔する」
理由についてお話します。



ローンを組む時には、

変動金利 < 固定金利

となります。

つまり、後で変動するということは、
固定金利の期間は

 固定金利 < 変動金利

とならない限り損なのです。



例を用いて検証しましょう。

例. 2000万円借入    35年返済   元利均等
   
   変動金利0.6%   
   
   10年固定1.2%  
   
   11年目から変動
 

と比較してみましょう。



10年後金利の変動なしの場合

→ 変動のみにした場合と比べて、 約111万円の損

半年ごとに変動金利0.03%アップの10年後

→ 変動のみと比べて、 約59万円の損

半年ごとに変動金利0.06%アップの10年後

→それでも、変動のみと比べて 約10万円の損

このような結果になりました。

それならば、始めから変動金利を選んで月々の支払いを楽にし、
金利が低い間に浮いたお金を運用するほうがずっとお得です。



まとめ

【 どっちつかずな住宅ローンは後悔のもと。 】

毎月のセミナー(勉強会)でも、
ローンについてお話します。

セミナーにお越しいただいた方でないと
お伝えできない内容もありますので、
ぜひ足をお運びください。






上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

資金の話② ~変動金利と固定金利、後悔せずに選ぶポイント その1~

ここ数日は10度以上の気温で
とても暖かく感じますね。

インフルエンザは例年よりも早く
流行し始めていると聞きました。

早めの予防接種とうがい・手洗いで
しっかりと予防していきましょう!



さて、今回のテーマは、資金の話①
【 年収に対しての借入金の目安を知って、
豊かな暮らしをキープ! 】
についてです。



悩む女性.jpg
【 住宅ローンを変動にするか固定にするかの悩みどころは? 】

あなたが住宅ローンを借りるときの一番気になるところは、
「どの銀行で借りるか」
ではなく、
「変動金利か、固定金利か」

つまり、
「総額いくら払うのか」
だと思います。


そこで、この記事を読んでいただくと、
よりかんたんに変動か固定かを決められるように
お話したいと思います。



まず、それぞれの特徴をあげると、

変動金利

・固定金利に比べて金利が低い

・金利が変動する可能性がある

固定金利

・変動金利に比べて金利は高い

・金利は返済終了まで決まっている


ということが言えます。




【 変動金利と固定金利とどちらが得か、では解はでない! 】

変動か固定かを選ぶ際に基準にしがちなのは、
「どちらが得か」ということだと思います。

しかし、それでは結論はでないし、後悔しかねません。
変動にしていて金利が上がってしまえば、
「・・・固定にしておけばよかった。」となり、

金利があがらなければ
「・・・変動にしておけばよかった。」
となるからです。

では、どういった基準でえらべばよいのでしょうか。



【 変動と固定のリスクはだれが負うのか知っておこう 】

変動金利のリスクは、借り手側が負います。
固定金利のリスクは、貸し手側が負います。

住宅ローンの貸し借りで、
貸主と借主どちらもが得をする、
ということはありません。

なので、銀行からすれば、
ゆくゆく金利が上がると見越している
変動金利のほうを勧めてくるでしょう。

それならば、固定を選んでもよいと思います。




【 変動金利の金利がどうなるかは、結局どれも推測。 】

フラット35のような全期間固定金利や、
借りた時点で返済終了までの金利がわかる住宅ローンであれば、
全部でいくら支払うのかを計算することは出来ます。


しかし、変動金利の場合は、
住宅ローンを支払終わってみないと支払総額がわからないので、
ローンの金利をあらかじめ予測することはできません。


つまり、借りる時点で住宅ローンの支払総額は計算できないのです。


1439561.1.jpg
【 なぜ、変動金利でのシミュレーションが多いのか 】

その理由はかんたんで、
変動金利のほうでシミュレーションを出したほうが
支払総額が安くなり、
お施主様側の返済プランが立てやすくなるからです。

変動と固定で金利が0.8%違うとしましょう。
そうすると、月々の支払額は、1万円違ってきます。

たとえば6万円台か7万円台なのか、
後者になれば二の足を踏む人も少なくないでしょう。

さらに変動の場合は金利の上げ幅に制限があるので、
2倍や3倍の金利になることはないのです。

借入をする側のお施主様が様々な特徴を把握したうえで
固定か変動か選択されることをお勧めします。




【 悩んだから、ミックスプランや固定期間選択型住宅ローンを借りる、は絶対後悔する! 】

どっちつかずなプランは、絶対に後悔します。


こちら関しては、後日またブログでお話させていただきます。




【 変動金利住宅ローンのシミュレーションをする 】

先にもお話しました通り、
変動金利住宅ローンの支払総額を
正確に計算することは無理です。

そのため、将来の金利を「このくらいじゃないの?」と
予測を立て、シミュレーションする必要があります。

金利についてはざっくりでいいので、

・いつ

・どこまで上がるのか

を設定していきます。




【 住宅ローン、固定か、変動か決めるたったひとつの考え方 】

それは、借りた後も金利を気にするのかしないのか、
ただそれだけです。

変動で返せなくなったら、借り換えをするのや、
途中で固定に変えるのはお勧めしません。

こちらも、後々のブログでお話ししたいと思います。

【 返済額を少なくし、浮いたお金を運用する 】

変動金利のメリットは、
なんといっても固定より最初の支払金額が低いことです。

金利が上がるのをびくびくして待つより、
支払が安く済んで浮いたお金を運用する、
これは積極的な解決のしかたとしてお勧めします。

次回は、変動金利と固定金利を後悔せずに選ぶ
ポイントその2 と題してお話していきます。






上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

【スッキリ暮らす】子供のお片付け

ベルズハウジングの鈴木杏奈です。
604194a0ed4b6e193616a9b577f5a177_s.jpg
とうとう雪が積もり、冬本番ですね!
今年も残り1ヶ月。
12月は、大掃除や行事やイベントなども多く、
年末年始に向けて何かと忙しい月です。

子供たちもクリスマスのサンタさんを
今か今かと楽しみに待っています。

大人たちもこのホリデーシーズンは
ワクワクしてしまうもの。

クリスマス仕様に家の中を装飾したり、
気分を盛り上げましょう♪
 



さて、今日の【スッキリ暮らす】
のテーマは、
「子供のお片付け」についてです。
 


ef3b669102491b3086b93bc3c12105fd_s.jpg
子供が全く片付けしようとしないんですけど・・・
という悩みをよく伺います。
私も同じく悩んでいたのでよく分かります。

素直な子もいれば、全く自由奔放な子もいる・・・
なので、子どものお片付け教育についても、
「こうすれば、こうなる」と言う事は到底言えません。
 


たとえ、おもちゃが少なくても、
そしてそれがもし「大のお気に入り」ばかりだとしても
片付けしない子はしません。

その理由は、もしかしたら
「興味関心があちこちにありすぎて、
後ろを振り返らない性格だから」かもしれないし、
「ママは怒りながらも必ず僕の代わりに片付けをしてくれる」
という事を学習してしまったからかもしれません。
 

そんな時は、大人の「考える力」を発揮しましょう。
相手(子供)の行動にイライラしてしまうのは、
同じ土俵に乗ってしまっている証。
一旦、離れてライフオーガナイズの「俯瞰(ふかん)」
にチャレンジです!
 


例えば、前途の「ぜったい片付けしない子供」は、
「ママか僕か、片付けした方が負け」
という価値観を持っているのかもしれない。

そこで親も同じ
「大人が片付けたら負け」という価値観で動くと、
対立してイライラが募ります。
 


ならば・・・?
 


78e8b115fcb3aab4097c6251328bbf90_s.jpg
例えば、
「片付けが出来る事は有能の証」という価値観で親が動いてみる。
一緒に片付けをするときは、
ちょっと難しめのお片付け
(例)積み木を組んでケースにしまう等 を、
「これは君にはちょっと難しいかもね・・・」
などと目の前でやってみせる。

・・とか言いつつ、
「あれ?うまくいかないな?あれ?」
などと困ってみる。
 


いかがでしょう1?
 


「ぼくに貸してみて!」と、
身を乗り出してきそうな気がしませんか?

ちょっと頑張れば乗り越えられそうな低い壁は、
乗り越えてみたいと思う事が多い。
それで大人よりも優位に立てる・・・としたら、余計に。
 


出来たとしても、壮大に褒める必要はありません。
あくまでも『片付けは大人として当たり前の行為』というスタンスで、
「片付けが出来たら、大人の仲間入りを認めてあげてもいいよ」
くらいに、カッコ良く構えていてください。
 


ebb777fd441134011f68d0c096629fad_s.jpg
・・まあ、そのためには普段自分も
『片付けられるカッコイイ大人』である事が
前提にはなってきますが・・・

こんな机上の空論、うまくいくかどうか分かりませんが、
こんな風に「価値観の反転」を、
遊び感覚で生活に取り入れてみると案外楽しめます。

お片付けも、子育ても、
イライラしたら「ふっ」と一息。
「俯瞰力」で子供の土俵から降りてみましょう。
いろんな可能性が見えてくる・・・かもです。


 


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

12月の暮らし①

b060350142b79eda1f1bff88ba24f2bd_s.jpg
先日、平地でも雪が降りましたね。
明日、明後日にかけて大きな寒波が来るとの事ですね。
車の運転など積雪の際は十分にお気を付けください。

いよいよ12月になりましたね!
1年の過ぎるのが早いのは驚くほど...。
今月はクリスマスや年末年始で忙しくなりますし、
日頃の生活でもやるべきことがいっぱい。
全てを一度にやってしまおうと思わず、
事前に予定を立てて少しづつクリスマス、
そして大晦日に向けてゆっくり着実に作業を進め、
日々を過ごしてように心掛けましょう。
張り切り過ぎて疲れてしまわないよう、
自分タイムも大切にしてくださいね。



そこで、今回も【11月の暮らし】
をテーマにご紹介します♪




【 とにかく忙しい12月だからこそ... 】
52c30c50c78b684364314ae4cc885d70_s.jpg
いよいよ今年もあとひと月。
クリスマスや年末の準備、忘年会などで
忙しい1ヶ月になりそうです。
前書きにも書きましたが、
12月初めから計画を立てて、目標をカレンダーに
マークし、少しずつ着実に準備を進めれば、
充実した年末年始を過ごせるでしょう。
行動するためのポイントは、簡単でもいいのでリストを作成すること。
クリスマス、お正月の料理や買い出しの食材、
大掃除など、それぞれの項目のTo Doをリストアップして、
目につく場所に貼っておくとやる気スイッチが入ります。

でも、今年の最後の1カ月を忙しさだけで終わらせてしまうのは
もったいないこと。(私は毎年そうなり撃沈してます...)
家族や大切な日たちと楽しく過ごすこと、
そしてときには心身を休めることも考えて、
快適な12月をお過ごしください。




【 クリスマスタイムを楽しみながら・・・ 】
cf9bb855cd95397e758a8cd517075362_s.jpg
街はすでにクリスマスのイルミネーションで華やかになっていたり、
最近は、ハロウィンが終わり、11月に入るとすぐに
クリスマスツリーやリースを飾り付けたという光景も多く見られますね。
アメリカでは11月の第3木曜日の感謝祭が終われば
早速クリスマスモードに。
家の中もクリスマスの飾りつけで
気分を盛り上げましょう。

今週の7日(土)にはDIY WORK SHOPでも
クリスマスツリーを作ります!!
若干名枠がありますので、お早めにご予約下さい。





上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。