こんなときどうするの?...金額の比較で困ったとき


S__72392708.jpg
やっと秋めいてきて最高気温が30度
いかなくなり過ごしやすくなりましたね。

先日川西にあるダリヤ園に行ってきましたが、
今年の猛暑の影響で花の生育が悪く、今の時期だと
満開になるそうですが、花数が少なかったです。
毎年この時期楽しみにしているので、
また来月にもの行ってみようと思います。

これから紅葉や果物や新米、秋のイベントなど
楽しみがたくさん!!

体調には十分に気をつけながら
楽しんでいきましょう!!





今回は【 こんなときどうするの?...金額の比較で困ったとき 】についてです。



27712331_s.jpg
「坪単価の安さが魅力的だと思ったけど、
 外観も安っぽくてガッカリ」

「坪単価25万円のはずが、
 最終的に40万円になった」

「総額表示で分かりやすかったけど、
 『総額』に含まれない必需品があった」

など、金額に関する後悔は多いものです。



全ての業者が同じ方法で金額を
表示してくれると助かるのですが、
なかなか難しいですよね。


そんな時に役立つのが

「住める状態にしていくらですか?」

という質問です。


極端な話、キッチンや浴槽が無くても
『家』としてみなされます。

しかし、一般の人にとって
「住める状態」という環境は
そうではありませんよね。

キッチン・浴槽・トイレは無い方が不自然。

地上デジタル放送を見るためのアンテナは、
設置されていて当たり前。

照明やカーテンなどが無い生活なんて考えられません。


ということで、もし金額を比べたいのなら

「住める状態にしていくらですか?」

と尋ねてください。



27372844_s.jpg
では、総額や広さに大きな違いが無い場合は
どうしましょう。

見た目が安っぽくない方が良いのでしょうか。

それとも、性能が優れている方が良いのでしょうか。

明確なこだわりがあるのなら選ぶのは簡単です。

しかし、特にこだわりがないのなら難しいことでしょう。


それなら、

「住み始めてからの費用は?」

という視点で考えてみてください。


断熱性が劣る住まいは、冷暖房の費用が増えます。

冬が訪れる度に結露対策に追われます。

呼吸器系が弱い家族がいるなら、
結露によるダニやカビが原因で体調を崩し、
医療費が増えるかもしれません。

寿命の短い屋根材や外壁を使用したために、
築後10年を待たずに張り替える
羽目になるかもしれません。

(全体をリフォームする場合、費用は100万円以上発生します)



このように、新築時の費用だけで
比較するのが難しいなら、
数十年単位の費用を比較してみましょう。

表示方法が違う業者は同じ土俵では比べられません。

新築時の費用が同じ程度な場合も比べられません。

金額の比較で困った時は、
この2つの視点を思い出してくださいね。



ベルズハウジングから
家づくり情報を随時配信中★ 
要チェックです♪


\Instagramはこちら/

施工事例や人気施工特集など

https://www.instagram.com/bellshousing/


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

水害にそなえて


27266002_s.jpg
今年はまだまだ残暑が厳しいですね。
暑さ寒さも彼岸まで...といいますが、
来週ごろから暑さも和らぐのではないでしょうか。

台風シーズンでもある9月。
大雨が予想される場合、災害による被害を
少しでも小さくしたいものです。
そのためにも、あらかじめ備えておきたいものです。



今回は【 水害にそなえて 】についてです。



以前、ブログで水害に強い家の
作り方についてお伝えしました。

敷地を高くする、床を高くする、
基礎を高くするといったように、
高さを上げることがカギです。

ただ、いずれにしても大規模な工事が
必要となり、経済的な負担も相当な
ものになりますし、既に建っている家に
お住まいの方にとっては、
工事自体も難しいものとなります。


そこで今回は、今からできる
水害対策の準備をご紹介します。



1.土のう・水のう
256241.jpg
土のうとは、布袋に土砂を詰めたものです。
これを積みあげて、水や土砂の流れを止め、
家屋への浸水を防止するので、水深の浅い
初期段階や小規模な水害時には、
非常に有効な対策です。

低地に住んでいる方は、常備しておくのが
賢明ですが、袋いっぱいの土を
集めるのは、特に土の少ない都会ではなかなか大変です。

そういった場合には、40~45リットルのゴミ袋を
2~3枚重ね、水を入れて作る「水のう」も有効です。
水のうを複数個用意し、段ボールに詰めることで
土のう代わりにもなります。

水害被害を受けやすい半地下・地下に
玄関や駐車場、居室があるお家に
お住まいであれば、土のうは常に
準備しておくのが良いです。



2.止水板
2225251_s.jpg
大雨時には、家の出入り口に、
長めの板などを設置し、
土のうや水のうなどで固定して、
浸水を防ぎましょう。

板がない緊急の場合は、テーブル・
ボード・タンス・ロッカー・畳などで
代用しても良いです。

なお、止水板を購入に対して補助金を
出してくれる自治体もありますので、
お住まいの自治体のHPなどをチェックしてみましょう。



3.排水溝のチェック
5049328_s.jpg
ゲリラ豪雨など、突発的で激しい水害時は、
トイレや浴室、さらには洗濯機などの
排水溝から汚水が逆流する「排水溝逆流浸水」
が発生し、室内から泥水が噴き出す恐れがあります。

水のうを1回のトイレの便器に入れる、
浴室、浴槽、洗濯機の排水溝の
上に乗せる、といった対応で逆流を防止しましょう。



4.自作のハザードマップ
24151121_s.jpg
自治体の作成したハザードマップは
非常に重要なものですが、それに
加え自前のハザードマップを用意しておくことも大切です。

水害が起きて、避難が必要になった時のために、
避難場所までのマンホールや小川、
側溝などの危険箇所をマップ上に示しておくと良いです。

特に濁流で冠水した場合、危険箇所が見えなくなり、
避難途中でふたの外れたマンホールや側溝に
落ちてしまうことも非常に多くあります。

通常の降雨時に避難場所まで歩いてみて、
自作のハザードマップに、雨が降った時の
水の流れる方向やマンホール・側溝の場所の目印に
なるものも書き込んでおきましょう。

なお、お家が平屋建てで、ゲリラ豪雨時など
に逃げ場所がなくなってしまうような際には、
遠くの避難場所を目指すよりも、隣近所の二階以上に
避難させてもらうほうが安全なので、
普段から人間関係を築いておきましょう。



5.非常用品備蓄
4022620_s.jpg
大規模水害時には、水道、電気、ガスなどが止まり、
道路が寸断される可能性があります。

ライフライン途絶を想定し、水、食料、日用品、
カセットコンロ、カセットボンベ、予備電池、
防水懐中電灯、携帯電話充電器、医薬品、
ランタンなど、一週間程度暮らせる備蓄を
準備しておきましょう。

これらについては、故障の有無など定期的な
メンテナンスを行うように心がけましょう。

また持ち出し用の非常用品はすぐに
持ち運びができるよう、一箇所に
まとめて保管しておきましょう。

両手を開けて避難できるよう、
リュックなどに入れての保管をオススメします。



災害はいつ何時襲ってくるかわからないものです。
水害に強い家を作ることも当然大切ですが、
万が一に備えた準備も、家づくりの際に
アドバイスさせていただいています。
木になることがあれば、ご相談ください。




ベルズハウジングから
家づくり情報を随時配信中★ 
要チェックです♪


\Instagramはこちら/

施工事例や人気施工特集など

https://www.instagram.com/bellshousing/


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

9月にやりたい家のこと4選


5549B9B2-E064-49EE-A24F-AF99F9A728D6.jpg
長いなと感じた夏休みもあっという間に終わり、
ひと心地つく9月。
やっと山形も猛暑日にはならなくなりましたね。

暑い夏の間の旅行やさまざまなイベントで、
体も少し疲れ気味ではないでしょうか?

私にとっては9月とは、夏が終わり、
だんだんと忙しくなる秋や年末へ向けての
準備の前に、ちょっと一息つきたい頃でもあります。

まだ暑い日も続きますし、少しずつ秋の
準備も始めながら、焦らずにのんびりとした
気持ちで秋を迎えていくこの季節を満喫できるといいですね。



さて、今回のテーマは、
【 9月にやりたい家のこと4選 】についてです。



【 9月1日は防災の日 】

23297725_s.jpg
万一の災害に備えての準備はされていますか?

毎年9月は非常食や水の賞味期限をチェックしたり、
懐中電灯や防災グッズの確認をするよい
きっかけにしましょう。

また、避難所の場所への道順、
非常時の連絡手段を再度確認しておくことも大切です。

年4回は
防災グッズの準備や点検を行い、
家族で防災や防災グッズについて
話し合いをするなどして、
災害についての認識を高めていきましょう。




【 本の整理をする 】

kelly-sikkema-PP-cC4tTOzQ-unsplash.jpg
読書の秋に備えて、本や本棚の整理も
そろそろしたい頃です。

もう読まないと思った本は、
まとめて古本屋さんへ持って行きましょう。
今では回収に来てくれる業者さんもいるので、
箱にまとめて集荷の手続きをするだけと、
いらなくなった本の処分もかなり簡単になりました。


読まない本の処分が終わったら、
残った本を整理して、本棚の中身を
すっきりと並べ直してみましょう。

本はサイズごとにまとめるときれいに見えますが、
さらに背の部分の色ごとに分けたりすると、
すっきり見えますよ。




【 ベッドまわりをリフレッシュする 】

camera-4597415_640.jpg
まだ暑い日が続く9月ですが、
そろそろ寝室でも秋の準備を始めましょう。

夏の間はしまいっぱなしだった掛け布団や
毛布を取り出して、いつでも使える
状態にしておけば、いざちょっとひんやりとした
夜がきたときでも準備は万全です。

お天気のよい日に一度、寝具類をまとめて外で干し、
余分な湿気を飛ばして、
ふわふわの状態に戻しましょう。

また、しばらくマットレスをひっくり
返していない方はこの機会にぜひ。

秋のベッドリネンに替える前に、
ベッドまわり全体をリフレッシュさせませんか?




【 のんびりと夏の疲れを癒すひとときを 】

canine-1851504_640.jpg
9月に入ると気分はすっかり秋ですが、
最近の日本の9月前半は、まだ残暑と
呼んでもいいほど暑い日もあります。

冒頭にも書きましたが、夏の疲れを癒し、
このあと秋冬の行事などで忙しくなる時期に備えて、
ほっと一息つく時間を取りましょう。

お昼寝をしたり、読みたかった本を読んだり、
気になっていた映画を見たりなど、
一人だけの自分時間を充実させて、
夏と秋のはざまの季節に、ちょっとした
のんびりタイムを満喫してくださいね。



ベルズハウジングから
家づくり情報を随時配信中★ 
要チェックです♪


\Instagramはこちら/

施工事例や人気施工特集など

https://www.instagram.com/bellshousing/


上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。