【スッキリ暮らす】モノの定位置管理

ベルズハウジングの鈴木杏奈です。

近所の畑の端に福寿草が咲いていました。
この花が咲くと春の訪れを感じ、気分も上がります。
寒暖差が厳しくなりますので、くれぐれも
体調には十分にお気を付けください。




さて、今日の【スッキリ暮らす】のテーマは、
定位置管理についてです。


モノはいつも同じところにしまい、
使ったらもとの場所に戻すこと。

コレを定位置管理と呼んでいて、
片付けに興味がある人なら何となく
知っているはずです。

ただ、家の中でベストな定位置を見つけるのは
意外と奥深いんです!


例えば、使う場所の近くに収納スペースがない時。
一人暮らしの洗面とか・・・。

本当はココに置きたいけど、置く場所がないっ!
なんて事もザラにあります。

それから高さも大事。
わたし、157cmしかないので、
高い所なんてほとんど使えません。

だから、日常使いするモノが高い位置にあったら
定位置なんか守れず出しっぱなしになる(笑)

【つい片付けたくなる高さを定位置にする】

DSC06665.JPG
これが出しっ放し、散らかり放題を防ぐ1つの近道。
特に小さな子どもにとってはとても有効。


幼稚園や保育園の教室や廊下の収納。
見本にしてみてください。
高さは考えて棚やフックが付いているはずです。


我が家も子供たちが使いやすいように
ジャンパーなどを掛けられる棚や
本棚をつくって自分でできるようにしています。


使ったモノが出しっ放しになるのは、
人がだらしないとかじゃなく、
戻しにくいからということがよくあります。


もしいつも出しっ放しになっているモノがあったら、
その収納場所を見直してみてくださいね!


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。