6月の暮らし(2)

とうとう作業場にいたツバメの
子供たちも昨日、巣立ちました。

鳴き声が聞こえないのも
少し寂しいものですね。

また来年元気よく帰ってきてくれる
ことを楽しみに待っていようと思います。


さて、今回も「6月の暮らし」をテーマに
お届けします。


 


【 グリーンカーテンを植える 】

eaf503fab1e40264bc34e3d5d95fd4da_s.jpg
夏の涼しげな風景をつくる植物のグリーンカーテン。
節電にもつながるためか、採用している家が
近年とても増えましたね。

なかでも人気なのがゴーヤですが、
もちろん朝顔やヘチマ、
きゅうりなどさまざまな
つる性植物でもつくれます。

種類にもよりますが、植える時期は
5月初旬から6月初旬が理想。

今すぐスタートすれば、
夏本番には素敵な緑のカーテンが
茂っているでしょう。

 


【 レイングッズの準備 】
498a9e7d31e99ad578fb78150c7336ae_s.jpg
梅雨の必需品、傘や長靴、
レインコートなどのレイングッズを、
梅雨入りの前に一度整理しましょう。

小さくなってしまったこどもの長靴や
レインコートの替え買えはもちろん、
大人でも、雨続きの憂鬱な気分を
追い払うために、明るい色のおしゃれな
傘やレインコートを用意してみては
いかがでしょうか。

雨具は玄関やシューズクロークなど、
使いやすい場所にスタンバイしておくと便利です。
革靴にしっかり防水スプレーを
かけることもお忘れなく。

 


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

【スッキリ暮らす】 整理整頓のコツ

ベルズハウジングの鈴木杏奈です。

先日のお休みの日に、子供たちと
野菜の苗を植えました。
トマトやきゅうり、バジルなど・・・
DSC07874.JPG
子供たちにはどうやって成長して
売っているような野菜になるのか、
目で見て感じてほしいと思います。

生のトマト苦手な子どもたちなので、
収穫して食べることが今年の目標です(笑)




さて、今日の【スッキリ暮らす】のテーマは、
整理整頓のコツについてです。


【 整理整頓をしないとどうなる? 】

6a8f011eacb5bcd3951756be168aa5ad_s.jpg
整理整頓しないデメリットとしては、今必要なモノが
どこにあるのかわからず、貴重な時間や労力が
必要以上にかかるだけでではなく、
実はスペース(モノの置き場所)も
ムダに使ってしまっている場合もあります。

気持的にも片づいている部屋と
散らかっている部屋の差は大きいですよね。

 

【 整理整頓をすることで得られるもの 】
 

021010e9272726d2128e55d8e4147137_s.200.jpg
整理整頓をするメリットは、はかりしれません。
必要な時に必要なモノがスムーズに
取り出せるということは、余計な時間もかからず、
実に気持ちがいいものです。

持ち物を把握しやすく、買い物や使うスペースの
ムダがなくなり、浪費が減るのも嬉しいことです。


【 整理整頓の3つのポイント! 】

 

① 本当に必要なものだけを買う
4ed652657ddcba6109ac4a8ac972bcba_s.jpg
片づけの前に本当に必要なものを購入していますか?
家の中を見渡すと使っていないもので溢れてはいませんか?
片づけの上手な人というのはものに対しての
こだわりを持ち、取りあえずいいかと買ってしまわない人です。
好きなものを買っていると長く使いたくなりますが、
妥協して買ったものはすぐ使わなくなってしまって、
でもまだ使えるからと部屋にどんどんたまっていく可能性大です。
 

② ストックを持たない
1400b287a623793df0db1149751a6c0e_s.jpg
そして整理整頓のコツとして日常生活の消耗品でも
ストックをあまり持たないことです。
日数が1ヶ月以上もあるならば、ストックは買わない方が
空間とお金が無駄になりません。
逆にストックがあるのを忘れて買ってしまうと
いうことになってしまうかもしれません。
 

③ 定位置を決める
a73d6b5fdd1295005db363e867818498_s.jpg
そのためにもまずは定位置に決めておくことが大切で、
衣料はここ、本はここというふうに定位置を決めておけば
そこから溢れるようなことがないように
気を付けることができます。
どんなものがあるかを把握でき似たようなものを
買わずに済みます。ものが増えすぎると管理が
難しくなってしまいます。

「一つ買えばその分は一つ捨てる」

これでものが増えることなくキープできます。
捨てずに持っていることがものを
大切にすることとは限りません。


続きは、次回にお届けします。
 


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

6月の暮らし

作業場のツバメたちもどんどん大きくなり、
あっという間に巣いっぱいにギュウギュウ詰め
のような状態に・・・。
DSC07853.JPG
毎日親鳥たちのエサを一生懸命運ぶ姿を見ると
毎日ホッコリしています。
自分たちも頑張らなきゃなぁと・・・。

最近は元気いっぱいで落ちてきそうになるので、
ハラハラしながら見守っています。
巣立つのももうすぐ!楽しみです。




さて、6月といえばそろそろ梅雨の時期。
6月上旬は早めに梅雨に備えて、
家全体の湿気対策をしたいところです。

また、雨の日が続くと家の中で過ごす時間も
長くなるでしょう。
家のこまかいアイテムの整理やお手入れ、
夏のインテリアの模様替えも進められる、
ピッタリのタイミングです。
4d75790b5d3979c8813a9bdbb93c12f8_s.jpg
雨が降り続いたり、じめじめした蒸し暑いお天気が
続くかもしれませんが、これを乗り越えたら
いよいよ本格的な夏、そして夏休みがやってきます。

梅雨のせいで少し体調が不安定にもなりがちなので、
無理をしないで体も休めましょう。




経つの始まりを感じさせる「芒種」
804105425f234e2af82604719e703a26_s.jpg
1年を24等分した日本の暦「二十四節気」で、
6月6日から20日までは「芒種(ぼうしゅ)」。
稲や麦などの穀物の穂先にある、
針のような突起の部分を芒(のぎ)といい、
この時期は稲や麦などの種をまく頃とされています。

芒種の始まりの頃は「蟷螂(かまきり)生ずと呼ばれ、
その名の通り、かまきりをよく見かけるようになります。
梅雨の花、紫陽花もきれいに咲く時期です。


梅の実が黄色く熟してくる時期でもあります。
だんだん店頭でも梅が並んでいるのも
見かけるようになってきますね。
9b1e1d88a817f07631c3014aa6eae704_s.jpg
青い梅の実で梅酒、熟した実で梅干し、
さらに完熟した実で梅のジャムなど、梅仕事も
この時期の風物詩です。

私も毎年梅を買ってきて、梅酒や子供たちには
梅シロップを作っています。
梅酒は数年物と飲み比べたり楽しんでいます。


-
上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。