火災保険について

先日は、庄内町の工務店様のところに
研修に行ってきました。
unnamed (1).jpg
東北の工務店様が集まり、現場を
見学させていただいたりと情報交換を
させていただき、とても勉強になりました。

定期的に最新の情報を共有し、
お客様にお伝えできるように
努めてまいります。

気になることがあれば、
何でも聞いてくださいね!




さて、今回のテーマは
【火災保険について】です。



600667.jpg
家を建てる際には、ほとんどの方が
火災保険に加入しますが、
この火災保険に関してもお客様から
ご相談をいただくことが多くあります。


ちなみに、火災保険への加入は義務ではありませんが、
「入った方がいいの?」と聞かれた場合には
「必ず入るべき」とお答えしています。
タバコの火などといった些細な原因であっても、
家を全焼してしまうことがありますので、
必ず加入するべきだと私達は考えています。

多くの方が家を建てる際には住宅ローンを
利用されますが、住宅ローン契約時には、
金融機関(銀行など)から火災保険への
加入を求められます。

これは、利用者と金融機関の双方を守るために、
火災保険が必要であると
考えられているためなのです。

なので、火災保険には加入することを
前提として考えていただき、
加入する際には「保険の種類」
「基本補償の範囲」
を考慮すると良いです。



まず保険の種類としては、
一般的に「建物のみ」
「建物+家財」「家財のみ」の3種類から
保険商品を選びます。


住宅ローンを組む際に、金融機関から指定される
火災保険の条件に、家財の保険は含まれていない
場合が多いので、家財保険付きの補償に
するかどうかは、加入者の価値観次第です。


一般的には、子供がいるなど居住人数が
多いほど家財保険の必要性が高く、
また、加入者の年齢が高いほど、
家財の総額が増える傾向があるため、
家財保険の設定金額の目安も高くなります。



657738.jpg
次に、基本補償の範囲に関してですが、
火災保険では基本補償の範囲が、
大きく以下の5項目のリスクに沿って決まっています。


火災リスク:火災、落雷、破裂・爆発など

風災リスク:台風などの荒天、豪雪、風災、
雹(ひょう)などによる外壁・屋根・窓ガラス・付帯物の損傷補償など

水災リスク:台風、ゲリラ豪雨、大雨などによる洪水や土砂崩れなど

日常災害リスク:盗難、給排水設備の事故による水濡れ、
デモによる破壊行為、外部からの物体衝突など

その他の破汚損リスク:上記以外の損害、
汚染等(居住者による過失を含む補償プランも有)



具体的な範囲としては「火災」「落雷」
「破裂・爆発」「風災」「雹災」「水漏れ」
「水害」「盗難」「衝突」「騒音」
などなど、、、といった具合です。


一般的な火災保険は、様々な補償がセット
されているパッケージ型の火災保険が多く、
一戸建て住宅には必要のないと思われる補償などに
ついても火災保険にセットされている場合もあります。


ただ、高台の一戸建て住宅にお住まいの方の場合、
床上浸水等の心配はいらないですとか、
水漏れは住宅設備に保証がついているので不要ですとか、
風災は建物だけで家財まではいらないですとか、
盗難は家財だけでよいとかそうしたニーズも
多いと思います。

このような場合、例えば通販型の保険だったりすると、
カスタマイズ性が高く、不要と思うリスクを
省くことができたりもします。

とはいってもやはり対面で加入したほうが安心、
という方ももちろんいらっしゃいます。


私達は、建てるお家や土地の状況、
そしてお客様のニーズまでを考えて、
火災保険のオススメの基本補償の範囲などに
ついてもアドバイスさせていただいています。




上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。

10月1日は衣替え

気温の変化が激しかった9月を過ぎ、
いよいよ秋本番の10月です。
過ごしやすい気候のこの1ヶ月、
運動会や紅葉、月末にはハロウィンもあります。
7d53bfba78fa6306ade8a4afcaf47fa0_s.jpg
秋の味覚やアート、読書やスポーツを
楽しむのに絶好の季節でもありますね。

もちろん、秋のインテリアや家の時間も
楽しみながら、冬が来る前のひととき、
素敵な季節を堪能してください。


さて、今回のテーマは
【10月の暮らし】についてです。



【10月1日は衣替え】
dfc8c2ce5b246531da1aac5db12c52eb_s.jpg
今朝、子供たちを幼稚園に送っていく際に、
登校中の学生さんたちは黒や紺などの衣替えをして、
秋の装いで登校する姿が見られました。


平安時代の宮中行事から始まった習慣です。
中国の風習に倣って4月1日と10月1日に
夏服と冬服を入れ替えました。

とはいえ、気候の一定しない近年では、
暑い日があると思えば急に肌寒くなる日もあったりして、
一概に「今日から冬装束に変わります」
と言われてもピンとこないのではないでしょうか。


衣替えのタイミングは
「最低気温が20度程度になったら」あるいは
「日中の気温が25度を下回るようになったら」
ときが最適だと言われます。

風が涼しくなったと感じたら、
羽織ものやストールで調整しながら、
徐々に秋冬モードに移行していきましょう。

80417956110724434ef14e7e10e316e8_s.jpg

また衣替えは、手持ちの服や、収納方法を見直すチャンス。
服を入れ替える時に、クローゼットの
使い方を見直してみてはいかがでしょう。





上山市・山形市・南陽市で住宅をお考えの方
新築(注文住宅)・リノベーション・リフォームのことなら
BELLS HOUSINGにお気軽にご相談ください。